下鴨さんを往く 四 河合神社

糺の森 瀬見の小川の西側におられのは
河合神社」。

神武天皇の母神で
子供の成長を守る神様として知られる
玉依姫命(たまよりひめのみこと)」が
祀られています。

古くから女性の守護神として
信仰されてきたのですが、
中門には「女性守護 日本第一美麗神」とあり、
なかなか入りづらい雰囲気を醸し出しています。

本殿脇にはたくさんの「鏡絵馬」と呼ばれる、
手鏡形の絵馬が奉納されていました。
あらかじめ描かれた顔を自分の顔に見立てて、
美しい女性になれるよう願いを込め、
お化粧して奉納するのだとか…
自分の化粧品で絵馬にメイクってのが、
美顔運上昇ってことらしいです(・ω<)
あの『方丈記』の鴨長明
ここの神官の家に生まれたのですが、
事情で跡を継ぐことができなかっとか。
「方丈」とは長明が各地を旅できるように
「庵」として考案されたのがコレ。
方丈の庵」のレプリカなのですが、
移動に便利なように組立式になっています。
約2.73坪で5帖半程度の広さになります。
下鴨神社には古式ゆかしい
蹴鞠はじめ」が伝わります。
そのこともあって河合神社には
サッカーの神「八咫烏」も祀られています。

休憩所には
カリン美人水」なるものがありました。
下鴨神社には
カリンの庭と呼ばれる庭があって、
そこで収穫されたカリンと
清らかな御神水で作られたのがカリン美人水
至極当然なのですが写真はありません(TдT)

「鏡絵馬」を奉納、
祭壇前の鏡に自らの姿を映して祈願…
そして「カリン美人水」をいただくという。
コレが美人祈願のルーチンというわけです。
こちら「三井社」。
鴨社蓼倉郷の総社として祭られていたと伝わる、
古来下鴨神社の社域に含まれていない場所で、
もともと芸能興行の場であったようです。

このブログの人気の投稿

異界との出入り口《春日権現験記絵》

浦賀の湊てくてくvol.1 東叶神社

浦賀の湊てくてくvol.3 西叶神社

大阪のはしばしvol.11 瑞光寺のくじら橋

唐津くんちのヤマゴヤ