投稿

ラベル(近代化ビル)が付いた投稿を表示しています

トヨタ王國をあるく④ 豊田紡織 本社事務所

イメージ
ブロックの組み合わせのような 石貼り風の外壁の外観。 1925年に建設された 「 旧豊田紡織(株)本社事務所 」。 東側正面玄関庇に アーチ型の石張り 、 この入口が唯一装飾です。 別の入口は庇のみ。 木製の上げ下げ窓 、 そして最上部の 細かな飾りが看て取れます。 内部は玄関から入ると 木製のカウンター。 カウンター前は、 モザイクタイル が 貼られています。 陶器の縁のある地ならでは。 部屋は板貼りになっていて、 いかにも事務所らしい。 豊田佐吉 、 豊田喜一郎 に 関する資料が 展示されていました。 天井の梁あたりにも、 機能性を優先した シンプルな設えです。 1930年代製造の 木枠型タイムレコーダー 、 天野製作所 の製品です。 公開はされていませんが、 地下室 があるそうで、 奥に見える柵のところが 地下室への階段です。 当時は 金庫室 として 使われていたそうです。 二階への階段… 室内も装飾はほとんど 見当たりませんが、 階段柱には 薔薇の装飾 。 トヨタグループの殿堂。 豊田紡織株式会社の半纏。 豊田家の家紋 木瓜紋 。 とよだの鶴亀 … 豊田佐助邸 の換気口にも、 あったお目出度い意匠。 お隣には… 旧豊田商会事務所 が ありました… 赤レンガは、 「 旧豊田紡織本社工場 」。 トヨタ産業技術記念館の 繊維機械館 の外観です