投稿

2006の投稿を表示しています

冬のどこドラ

イメージ
どこドラ の  冬季限定バージョンが出た!!   スキー と スノボ と     スケート です。 DORAEMON CAP だというが、  何処で  やっているんでしょうか?? 今年はそういえば 冬季オリンピック でしたね。 スノボもメダルの チャンスが ありましたが、、  残念でしたね。。 ところで、、 ウインタースポーツ は、   最近 下火らしいですね。 シュプール号 も 今年を 最後に運行を  取りやめることになった  そうです。。 最近は ゲレンデ まで行く 行動力がなくなったのか?? 若者の収入が減ったのか?? いろんな理由が   あるようですが、  ゲレンデは   空いているそうです。  おまけ!!   滋賀限定のどこドラ  「信楽焼たぬきドラ」 !!   京都限定のどこリラクマ「新撰組リラクマ」 !!

「鉄コン筋クリート」

「鉄コン筋クリート」          を見てきました!! 『ビッグコミックスピリッツ』 に掲載されていた   松本 大洋 さん の映画化作品である。   2006年12月23日公開ホヤホヤの作品!!  マンガはみたことなかったけど、  昨日カットハウスで『ロードショー』を見て、  「見てみようか!?」と思っていたんです。 昨日12月29日は、  実は今年最後の 大納会 でした。 京都 三条大橋 の近くの   「いろは旅館」 という旅館でやりました。 いつも中高 の連れの年末の宴会は、   「すき焼き」 がお決まりでして  今年は久々の再開やったんですが、  一昔までは 「飲み食べ放題」 でしたが、  やっと大人になったのか 「味わう??」         ことを覚えたようで、  18名の 40イアーズオールズ が集まりました。 映画の方は、  義理と人情の<宝町>を、  縦横無尽に飛びまわる<ネコ>と呼ばれる             2人の少年クロとシロ。  しかし、   そこにヤクザと暴力と退廃が押し寄せて…。      (映画「鉄コン筋クリート」パンフより)                 てなお話でした。   公開 間もないんで、これくらいにしときます。 <宝町> ってどこか、   ナンバ のようであり、 京橋 のようでも、  ジャンジャン横町?の近くにある   フェスゲ のようでもありました。。。  そういえば <子どもの城> って、     扇町の キッズプラザ も彷彿 ほうふつ とさせます。   時代の変わり目を感ぜさせる作品でしたよ!!   ちなみに フェスゲ とは??   大阪のジャンジャン横町の近くにある  フェスティバルゲートのことで、 略して「フェスゲ」という  大阪市交通局の土地信託事業 総工費はなんと393億円!!  浅草の花屋敷を目指したのだが、 わずか7年と半年で経営破綻!!  異様なジェットコースターがまとわりつくのが、  蛇が蜷局(とぐろ)を巻き付く風体に変わりつつあります!!  世界の大温泉 「スパワールド」と「大阪プロレス」頼みに起死回生はあるか??

2006を振り返る

イメージ
2006年は虎次郎にとって  忘れられない年になると思います。 忘年会 ではなくて、あえて!!  年末の宴会を 「納 会」 と呼んでいるのも、  今年を忘れるのではなくて  刻み込んで行こうと思うからです。     ☆ ☆ 画像をクリックするとその日のブログに跳びます!! ☆ ☆ 1月   琵琶湖の ミシガン に初乗船!    寒かったけど面白かった   虎次郎の2番弟子??の初参り    知人のこどもちゃんで 盗塁くん が     2005年末に誕生した!! 2月   大阪ドームのオープン戦観戦!!    番長清原を待つも!    ケガで欠場!なんのこっちゃ!? 3月   同僚 退職するも補充なし    勤務先のセクションの同僚が心機一転??    退職を決意!!     虎次郎  カチョウとなるが部下はなし!! 4月   金本 兄 が 903 を達成!!    雨天中止が絡んで4月9日に達成!!     虎次郎 金本特番 でテレビ出演!!    観戦シーンが連続出場特番で映る!! 5月   ブログ「手塚山通信」スタート    ゴールデンウィークに一念発起??    ブログを始める。     「毎日更新するのしんどくないですか?」      と言われるくらい        はまってしまっています。 6月  『 海猿』に感動!!    映画 『海猿』 に触発されて、         『海守』 になる。     7月   オールスターを初観戦    神宮球場 にて    新 庄 の晴れの姿に感動!! 8月   今年も夏の大掃除!!    シュレッダーした      書類は 2トン !!     ちなみに去年は4トンでした! 9月   ナゴヤドーム初観戦!!    愛する 虎 猛烈な追い上げを    見せるも。。。 あえなく力 尽きる.... 10月   伯母 が 逝く!!    同志社女子中高 国語の先生をしていた    ある意味 虎次郎 の恩師でもあった     伯母が69歳で生涯を閉じる。     『庭上梅』 は伯母の監修によるものです。   母校 同志社香里の同窓祭に参加!!    久々の 同窓会理事 としての仕事!!    その後 人脈に恵まれて活気のある    仕事ができるようになりました!! 11月   アジアシリーズ観戦!!     日本

有馬記念に初チャレンジ!!深い印象?

イメージ
中央競馬 の一年間を締めくくる大一番として  行われている 「 有 馬 記 念」    ☆ 馬券のリンク先はJRAですが。。。果たして?? ☆ ずっと 「なんで 有馬 やのに 東京 でやんねん」  と思っていたが、 実は1956年 「中山グランプリ」 として、  プロ野球のオールスターのように  出走馬を ファン投票 で決めるという、  当時としては画期的な選び方で     決めたレースが始まりだそうです。 で、、、なして 「 有 馬 記 念」 かというと、  そのアイデアを用いたのが   日本中央競馬会 ( JRA ) の  理事長をした 有馬 頼寧 ありま よりやす さんやったそうです。 このレースは第1回から盛況やったそうですが、   翌年1957年1月9日にその 有馬さんが急逝 、   以降第2回より功績を讃えて 「 有 馬 記 念」 となったとのこと!! ちなみに 有馬 頼寧 さんは、 北海道 日本ハム ファイターズ の前身、 1936年結成の 「東京セネタース」 の  オーナーを務めた人でもある。 その後 日本野球連盟 や日本野球報国会 の        相談役にもなられたました。 1969年には   野球殿堂 入り されています。 2007年の 「 有 馬 記 念」 は   武 豊 騎乗 での    ディープインパクト のラストラン!! 公正競馬をうたっているはずの JRA が、   デ ィープインパクト に異常なまでの肩入れ????  賛否渦巻くなかで 劇的な最後を遂げるか否か?? 1980年からは 中央競馬 の1年の締めくくりとなった 「 有 馬」  競馬ファンならずとも 「 有 馬」 への   熱気は相当なもの で、  ことしは ディープで 沸 騰 !! してしまっている。 この熱いレースに 虎次郎 も参戦?? 「 有 馬」デビューの 虎次郎 の 素人勝ち馬投票券     大化け するか アリャマ となるか??。    2007の締めくくり         深い印象を受けるか否か?? ハッピークリスマス を期待しつつ。。。。 ←あべの近鉄の  X'mas イルミネーション

右か左か?どっち!!

イメージ
日本はなぜ右側通行で、  欧米は左側なのか知っていますか? 実は 日本の右側通行 は、   "武士の習い" に   その由来があるらしいんです。 刀は左腰に差しますが、  お武家さん同士が道を歩くと左側通行だと、  刀と刀が当たってしまいます。   鞘 さや 同士が打つかって  一戦交えようなんてことに なっては大変です。   鞘とは、刃物のブレードカバーですね。 でも、ヨーロッパにも騎士 = ナイトは居たんだから、  同じ理由で右側通行でもいいんじゃない?           と思えますが。。。 こっちは、  欧米の左側通行は 馬車馬 に  鞭 むち 振るときに右手に鞭 を持つので、  鞭 が対向する馬車に当たらないようにと。  欧米の 左側通行は車社会の現れ なんすね。 話は少し変わりますが、  関西ではエスカレーターは  左側を急ぐ人が駆け上がって行きます。 関東に行くと 右側 を歩きますね。  お江戸 は やはり鞘が当たるんかもね。   ちなみに 新大阪駅 だと  東京風 に 右側 が空いていることが多いようです。。。

岩おこし!粟おこし!ようお越し!!

イメージ
水都大阪を再発見! 「落語家と行くなにわ探検クルーズ」 で、  川から 「OSAKA 光のルネサンス2006」 を見てきました。 ← あみだ池大黒 さんのHPへ 帰りに 「岩おこし!粟おこし!ようお越し!!」 の    あみだ池大黒 さんの 「粟おこし」 をお土産にもらった。 干飯 ほしいい 米を蜜で固めたのが 「おこし」 の始まりで、  奈良時代から豊作祈願に神様にささげていたようです。 江戸時代の大坂は 「天下の台所」 と呼ばれ、  各地の物産が集まっていましたので、  良い米、良い飴が手にしやすかったんですね。 水運がどんどん広がっていった 江戸時代、   運河工事で大きな岩がでてきたことから、   「大坂 の 掘り起こし 、岩おこし」 ということから、    大阪名物 岩おこし 粟おこし  と名付けられたのだそうです。 水門や非常に低い橋々をくぐるスリル感が味わえました。   虎次郎 が乗ったの船の案内役は 桂 ひろば さんでした。   桂 ざこば 一門 ということで、 「ひろば」 さんだとか。   「ひろば」 さんのほか、   「 わかば」 さん、 「 ちょうば」 さん、 「そうば」 さん    というお名前の方が一門にはおられるそうです。 20:20に 湊町リバープレイス を出発!! 大阪ドーム 。。 中之島 を ぐるっとまわって、 大阪城 をちらっと見て 天満橋の先の   川崎橋 から戻るコース。             ライトアップの川崎橋 → 大阪市庁舎前から東に広がる剣先公園でおこなわれている    OSAKA光のルネサンス も水上からなので、         ゆったりと見れました!! ただこのクルーズは 右回りに中之島を回る ので、   右舷 うげん (進行方向に向かって右側)側に乗った方がよいです。 一昨年進水したばかりの最新鋭の旅客船  その名も 「キングリバー号」!!   潜水艦と同じように船体に川の水を取り込み、  船ごと沈めて運航されてます。   お値段なんと1億円やそうです。。 太閤弁当 を肴に 麦酒 でほろ酔い   殿様気分の一夜でした!! ←大阪港 天保山  割烹 むろ多さんのHPへ

捻ったので「ヒネッター」!?

イメージ
2日前に階段を踏み外して、    捻挫 ねんざ した!!         (・ω・)v(・ω・)v 整形外科でレントゲンを撮ってもらうと、   じん帯を痛めていて、捻った証が映し出されていた。 右足をヒネッタんですが、  整形外科の先生の見立てによると。。  アキレス腱にも負担がかかっているとのこと、  左足にくらべて右足が一回り太い。。         そう 「はれとるんや!!」=捻挫 だ!! 比べるために撮った右足を診て、   「右足も昔、捻挫したよね?」    そういえば高校生の頃にヒネッタよ。。 (・ω・)v   足の親指の付け根が尖っているのは、  捻挫した時に骨と骨がぶつかって、  その後 衝突の後が尖って残るんやそうです。  なんか「事故歴」みたいやけど。。ビックリでした。 先生が 「じゃあ“ひねった”持ってきて。。」 と、  看護士さん 「”ひねったー”LLですかね?」  なんのこっちゃと思っていたら。   捻挫用拘束具 のこと。その名も 「ヒネッター」 医療用の布ゴムバンドに、 土踏まずの位置に合皮パット。 アキレス腱の部分にクッションマットと  マジックテープがついています。 合皮パットのところに  足を乗せ クルリと巻き   マジックテープで止める。         ↑ ヒネッターで固定されたところ。。 これだけで、足首ががっちりと固定されます。  テープ負けする人でも、    テーピングと同じ効果が得られます!!  ネーミングがおしゃれでした。    捻ったので「ヒネッター」!?    ちうわけでんな。

甲子園胴上げ2009年までなしよ!?

イメージ
日本に残る「野球の聖地」 阪神甲子園球場が  2007年10月から   全面的に改築されます。 虎ファンの聖地 であるというが、  小学生の頃から通い続けた 甲子園 は、 「聖地」 」というよりも 「庭」 であり、   「別邸」 であり続けている。 リニューアル工事の予定はこうだ!! ● 第1期(2007年10月〜2008年3月)  内野席の座席と    トイレなどのリニューアル   ● 第2期(2008年10月〜2009年3月)  アルプス ・外野席の座席などのリニューアル  新銀傘への架け替え  ( イエロー 、 オレンジ シート全体に屋根がつく!)  などなどである。  最終的には 総席数が 約47,000席 となる。   イエロー と オレンジ の座席前後間隔は 80センチ程度 になり、  20席ごとにあった 通路は10席ごと になるとか。。 大阪ドーム(京セラドーム大阪) とまでいくかは、  わからないがトイレに二度と出られないということは、  解消されるのかもしれない。 で。。。なんんと!! 2007年と2008年の10月での雨天中止追加日程は、   阪神甲子園球場 ではなく   「スカイマークスタジアム」 で行われるということだし。 「クライマックスシリーズ」 といえば聞こえがいいが、   「ペナントレースはなんちゃってシリーズ」 も   甲子園 ではやらないのだという。 「日本シリーズ」 も 「スカイマークで・・・」 なんかよう分からん話ですが、  結論的にいえば??? 「甲子園でのプロ野球の胴上げは2009年までお預け」  なんやそうですわ。。。 それと。。。 じわじわとチケット料金も     上がるそうです。。 来年からは  アルプス登頂にしておくか。。     思案中でアリアス。 ★ 阪神が新ロゴマークを発表 ★ ← 阪神守護天使・  今日のおちちゃん   ブログより