UNESCOによって登録されている 「世界遺産」は、世界中に981あるそうです。 大阪初上陸のはスペインの アントニオ・ガウディの作品群のうち、 「 サグラダ・ファミリア 」。 25,000ピース! 作り込みまさに神業です!! ビルダーは 直江和由 さんなのです。 ただ直江さん6月16日に 急逝されたのです( ;∀;) 日本だけでなく世界レベルで活躍されていた人。 ホントに惜しい... nanoblock だと世界遺産シリーズあるけど。 LEGO では発売されていないよな。 nanoblock サグラダファミリア ドナウ河岸、ブダ城地区及び アンドラーシ通りを含むブタペストの 「 ブダ城 」。 こちらは21,000ピース。 1200 年代、モンゴル軍による侵略から 街を守るために最初の城が建設されとか。 城の左右の棟には、 ハンガリー国立美術館と ブダペスト歴史博物館が 入っているらしいです。 ドイツ連邦共和国、 ブレーメンのマルクト広場の市庁舎と ローラント像... イスタンブール歴史地域 「 スルタンアフメット・モスク 」 こちらはメキシコ合衆国の 「 古都グアナフアトとその銀鉱群 」。 造りこみがスゴいです(・ω・)v ベトナム社会主義共和国の 「 フエの建造物群 」 海外でもしひとつだけ行けるとしたら... 四の五の言わずに 「 サグラダ・ファミリア 」一点買い! 何日か滞在して ガウディ満喫したいなぁ〜。