投稿

ラベル(LCC)が付いた投稿を表示しています

ジェッ太・燕・桃による旅

イメージ
こないだの福岡遠征は LCC で往復した。 ホントは飛行機ギライなんだけども… 値段をみたらチョット癖になりそう。  定刻運行のために…とやらで、 早め早めの行動が求められるんやけど。 宴会でも特に時間的に余裕があれば、 現地周辺で30分前でいろいろ物色する 虎次郎にとってはあんまし問題ない。 でも6時55分発に間に合おうとググると、 JRも関空快速はないし、 駅すぱあとなんかで検索すると…  始発電車に乗らねばならかなかった。 でも、いろいろ興味深いこと盛り沢山でした。  帰りは長崎から15:55発。 その日に大阪で宴会の予定があったので、 peach に頃合いのフライトがあった。 機体のカラーリングはピンク♡♡♡ ユニというかキャビンクルーの制服も、 peachの方が可愛かった(・ω・)v  そしてお天気だった旅も、 シートに座ると雨が降っていました。 長崎はやっぱり雨だった...ということ。  peachは南海とも提携していて、 機内限定販売で割引で乗車券が買えました。  当日は長崎空港も関空も 滑走路混み合い??とかで、 フライトが遅れて定刻到着とはならず... でも余裕のある旅程がお好みなら、 時間をうまくやりくりしてお得に!! リピーターになりそうです。 福岡遠征はLCCで決まりかも(・ω・)v 機内持ち込み以外の預け手荷物は、 出発受付カウンターでいったん申し出て、 ANAの検査場を利用するなど... 身軽ならばもっと便利なのかもしれません。  で。。。 福岡から長崎の移動は「 特急かもめ 」にて。  早朝6時発だったので、 ホテル滞在はほぼ5時間でしたが... ゆったりシートは二度寝にはうってつけ。 目覚めると... 気球大会会場近くの 「 バルーンさが 」に臨時停車中。 2014佐賀インターナショナルバルーンフェスタ  をやっておったようです。  朝焼けが眩しい!!  そして有明海(^_-)-☆ グリーン車はお大尽席やったようで... 次回はこちらに乗り込もうかと思います。 乗ったのは7...