投稿

ラベル(大阪狭山市)が付いた投稿を表示しています

さやりん降臨\(^o^)/

イメージ
うちの学祭にご当地ゆるキャラ... 「 さやりん 」キタ〜〜〜〜〜〜〜\(^o^)/ 18,19の学園祭 「 葡萄祭 」に登場したんだりん。 大阪狭山市には日本最古のため池 「 狭山池 」が ありま〜〜〜す。 瞳の色は狭山池の水面の青、 髪は大阪狭山市の木である「桜」の花、 そして元気で明るい「 竜の子 」ちゃんなりよ。 ふだんは 狭山池の龍神のほこら におるりん。 おなかはちょっと虎次郎に似てる。。  夢は立派な龍神になって、 狭山池を守ること 。 恐竜ではないりん(*▼*) 好きなものは、 狭山名物の「 大野ぶどう 」とか... 実は学園祭「 葡萄祭 」の名も、 狭山名物の葡萄に関係があるりん。 大学がここに生まれたのは50年ほど前のこと、 小高い山は「 こだはら 」と呼ばれていました。 漢字で書くと「高祖原」だったそうです。 校舎の裏にはまだ葡萄棚が残されていて、 何年かは葡萄が実をつけていたそうです 。 嫌いなのは「 狭山池をよごす人 」... 狭山池の周り咲き誇る桜色の髪の毛、 龍神のこどもらしく角もあるりんよ(*▼*) グッズもいろいろありましたよん。  キティちゃんのコラボグッズ もあったりん。  じつは「ハローキティ」はフツーは カタカナなんだけど... 「 さやりん✕はろうきてぃ 」。 そして リボンではなく桜 を付けてます。   ゆるキャラグランプリ にもエントリーん。 また来年もあいたいりん(*▼*)