投稿

ラベル(大阪ゴールドビリケーンズ)が付いた投稿を表示しています

今宵も芝川さんちゆ。ぷか〜〜

イメージ
年の瀬がまさに押し寄せてくる感があります。 今宵も 芝川さんち におじゃまして参りました。 アヒルちゃんファンが駆けつけて、 夜はまた違った印象を見せていたのでズラリ。 夜になるとテラスのプロジェクターでも、 アヒルちゃんの勇姿が映しだされていました。 これは今年の お見送りクルーズ の一コマ。 ビルの質感との対極がまたオモシロイ。 レプリカに...なんか変わったんがおる。 ファンが持ち込んだメリクリ版。 熱烈ファンの熱意に応えられて、 仲間入りをオーケーしはったんです。 便乗してパチリと。 TEAM AHIRU  のみなさんは、 シャッターも押してくれはったり ほんといい人ばかりです。 受付スタッフの人が教えてくれた隠れキャラ。 建物の外に潜んでいますから、 ぜひ探してみてください。 この中のどこかにありますから(・ω・)v 御堂筋界隈の煌めきもあと少しです...

金色のビリケンさん。。

イメージ
大阪近鉄バッファローズの合併消失以来、 5年ぶりに “ 大阪 ” の地に      プロ野球チームが誕生する。 その名も 「大阪ゴールドビリケーンズ」 !! 10月22日に  監督やコーチングスタッフが  明らかとなり始動しだした。 監督は元近鉄バファローズの       村上 隆行 さん 。 ピッチングコーチには、 タイガースにも在籍した  元讀賣のストッパー 石毛 博史 さん 、 バッティングコーチは 元日本ハムファイターズの      西浦 克拓 さん が務めるそうだ。 村上さんの髪型、、すこしビリケンのような。 いわゆるNPBとは一線を画すが、 野球人の底上げを目指しているのが「独立リーグ」、 4年前に四国アイランドリーグ、2年前にBCリーグ、 そして来年は 「関西独立リーグ」 がスタートする。 「関西独立リーグ」 は、   「神戸9クルーズ」 「紀州レンジャーズ」   「明石レッドソルジャーズ」  そして 「大阪ゴールドビリケーンズ」 。 なお、本拠地は、 「神戸9クルーズ」       スカイマークスタジアム 「紀州レンジャーズ」    県営紀三井寺球場 「明石レッドソルジャーズ」  兵庫県立明石公園第一野球場 「大阪ゴールドビリケーンズ」住之江公園野球場    になるとか。。。 2009年は虎次郎は 「大阪金ビリ」 も応援したいと思っています!! 「大阪ゴールドビリケーンズ」   公式ブログへ ←ランキングにポチットな(・ω・)v