愛多暮リック?な「おでんくん」って??
リリー・フランキーさん 原作の 「おでんくん」 って 知っていますか?? 甥っ子 たちに言わせると、 虎次郎 に瓜二つだとか。 確かにその体型は 虎次郎 そのものだ。 2007年度からは、 NHK 「天才てれびくんMAX ビットワールド」 内で放送されている。 ストーリーやキャラクターなんかは、子ども向けというより、 その “ うんちく " たるもの大人でも考えさせられるもの がある。 「おでんくん」の決まり文句、 「なんでも知ってるつもりでも、 ほんとは知らないことが、たくさんあるんだよ」 というセリフ。 リリーさん の小説 『東京タワー ~オカンとボクと、時々、オトン~』 にも同じフレーズが出てくる。 虎次郎 もプチ雑学だけど知らないことたくさん。。。 この言葉には “ 物事の見方について " も語るに及ぶところがある。 知るを楽しむ。かざすのではなく。。。 これからもそうありたいものだと。 この 「おでんくん」 のモチーフは 油揚げの餅巾着。 正義感の厚い温情家 だが、 淋しがり屋の一面 も持っている。 いつか、お母さんと暮らすことが夢。 巾着から餅で出来た道具やおにぎしという物を出せるが、 その道具は 自分のために使うことは出来ない 。( 「おでんくん」 HPより) ある意味 「おでんくん」と 虎次郎 には共通点が多い。 その メタボリックな姿 は、見れば見るほど。。。という感じ。 メタボリックシンドローム を 「メタボ」 なんて縮めて呼んだり、 「メタボじゃない」 なんて言えない立場やけど。。 いずれにせよカラダだけじゃなく 「愛多暮リック」 なんやけどね。 ********************************* ◎ メタボリックシンドロームとは? metabolic syndromeと書く、代謝症候群のこと。 内臓脂肪型肥満(内臓肥満・腹部肥満)に 高血糖・高血圧・高脂血症のうち2つ以上を合併した状態。 「愛多暮リック」は虎次郎の造語で、デブでも愛多き人のこと。 ◎おでんくんのキャラ 情報 主人公のおでんくんの声は 本上 まなみ さん モチーフがジャガイモの「 ジャガー」は、おでん村いちのガキ大将で、臭いオナラをする。 煮...