2012開幕す(・ω・)v
 
 花粉症は満開だけど桜はまだまだ・・・  でもプロ野球がついに開幕しました。  さっそく京セラドーム大阪に参戦。   ドーム前駅を降りると  「野球のあるところに、ミズノ。」  安藤、林、平野、新井、城島、桧山、久保。  ミズノブランドアンバサダー の面々。  走りながら撮ったので 躍動感のあるフォーム。    改装し続けるドーム周辺。。。 雨の時にも強行運転されていた   エスカレーターはなくなっていた。     国歌斉唱には間に合わなかったが、   始球式には間に合って着座す。 外野席はフェンス沿いの外野手のプレイが   ほとんど見えないのだが。。。   まだお安い上段席の方が全体を見渡せる。     ファールボールの注意は虎三兄弟が登場。  甲子園は違うバージョンがみられるのだろうか?   そしてジェット風船という儀式...  トラオたちのアニメーションは  ちょっとユニの変更が確認できなかった。   今年のキャッチフレーズは「熱くなれ!!」  大黒摩季さんの「 ♪熱くなれ 」が5回裏に流れる。  「炎の5回裏」はついにリニューアルか??   試合の方は セッキーの開幕お立ち台 が消え。  「 熱くなれ!! 」と「 熱いぜ! 」対決は結局ドロー。  「!」マークの数では勝ってるのにザンネン(!ω!)  どちらにも野球のカミサマが  勝つことを許さなかったのだろうな。  今年も引き続き3時間30分までの時間制限。     そして新しい風景... 明日の先発予告…   これでいわゆる   「 偵察メンバー 」ってのがなくなる。   「このピッチャーだから見に行こう」     ってのを期待しているらしいが 。     開幕戦の全プレでもらった「ユニ型チケホルダー」。   前のデカユニストラップと並べてみると、   やっぱり黄色が少なくなったのがよくわかる。    Joshinのロゴワッペンが入って、  ユニのハギレ付の凝りようだがヘビーユースには、  ちょっと不向きかもしれませぬ(・ω・)v   今日はテレビ観戦で日曜日に再び参戦しまふ。  
 
 
 
 
