造幣局の桜をフラゲ!
今年の桜は実にいき急いでいるようですね。 造幣局の桜の通りぬけ は 「4月16日(火曜日)から 4月22日(月曜日)までの7日間」 なんだそうですが、 すでに咲き誇っているものもありました。 ふだんは平日しか開館していない 造幣博物館 が、 桜の時期に特別に土日に開館していたので、 行って来ました。 「通りぬけ」はできませんが、 門の所でチェックを受けて入るので、 場内の人影はまばらです。 入ってすぐにある枝垂れ桜はほぼ満開! 明治の頃からのこる鉄柵の周辺も ほぼ咲き揃っていました。 そして「 造幣博物館 」へ。。。 この建物は1911年(明治44)に建てられた、 「 旧造幣局火力発電所 」です。 入ると創立当時のジオラマが置かれていて、 当時はもっと敷地が広かったことを伝えていました。 創業時の功労者のレリーフたち。 刻印機 とか...所狭しと展示されていました。 3階には貨幣コレクションとともに、 「 小判鋳造場 」の模型がありました。 明治9年製の大時計は 今なお時を刻んでいました。 ふたたび桜たち... ずらりと並べてみました。