ヨコハマは雨① 日本丸へ
ハマスタ観戦した翌朝は雨でした。
「日本丸」の周辺は人影なく...
雨模様の横浜案内にお付き合いください。
汽車道からトラス鉄橋も雨で濡れていました。
横浜ランドマークタワーをバックに。
青空だともっとキレイだろうな。。。
「横浜マリタイムミュージアム」として
汽車道からトラス鉄橋も雨で濡れていました。
横浜ランドマークタワーをバックに。
青空だともっとキレイだろうな。。。
「横浜マリタイムミュージアム」として
2009年4月にオープンした
「横浜みなと博物館」。
展示室そのものは撮影禁止なのですが、
エントランスホールからパチリと...
ジオラマは黒船来航のときのシーン。
「横浜港の歴史」とかタンカーのこととか。
動く模型は大人でも面白いものばかり。
せっかくの日本丸のデッキを見るので、
雨のやみ間を待っていたが雨脚緩まぬまま。。。
舵輪あたりもぬれたまま。。。
帆は年に10回ほど広げられるらしい。
すべての帆をひろげる
「総帆展帆」(そうはんてんぱん)は、
次回は週末の日曜日10月27日とか。
天候で変更もあるからぜひ週末には
天気が回復することを祈りたい。
いよいよ船内へ
展示室そのものは撮影禁止なのですが、
エントランスホールからパチリと...
ジオラマは黒船来航のときのシーン。
「横浜港の歴史」とかタンカーのこととか。
動く模型は大人でも面白いものばかり。
せっかくの日本丸のデッキを見るので、
雨のやみ間を待っていたが雨脚緩まぬまま。。。
舵輪あたりもぬれたまま。。。
帆は年に10回ほど広げられるらしい。
すべての帆をひろげる
「総帆展帆」(そうはんてんぱん)は、
次回は週末の日曜日10月27日とか。
天候で変更もあるからぜひ週末には
天気が回復することを祈りたい。
いよいよ船内へ
「日本丸」は1930年に建造された
「東京高等商船」と「神戸高等商船学」の
練習帆船として1984年まで活躍。
「東京高等商船」と「神戸高等商船学」の
練習帆船として1984年まで活躍。