静岡の旅 久能山東照宮をたずねる3


久能山東照宮をたずねる3は...
いよいよ「神廟
(しんびょう)へです。

社殿横の門をくぐると「廟所参道」の石畳。
家康公に仕えた武将たちが奉納した
石灯籠が据えられていて、
極彩色とは対照的な厳かな雰囲気。

晩年を駿河国 駿府城で過した家康公は、
元和2年(1616年)4月17日に
75年の生涯を閉じたあとこの地に...
当初は小さな祠だったそうですが...
権現信仰を勧めた三代将軍 徳川家光によって
高さ5.5m、まわり8mの石塔が建てられ、
今に至っているそうです。
家康公の遺命に従い西向きです。

愛馬もお側に...

日光では江戸の北東で鬼門を抑える
西国、
江戸、東国を守護しているとか。

全国に散在の東照宮のなかで、
家康に特に縁の深い愛知県鳳来寺山
愛知県岡崎市の大樹寺
京都南禅寺金地院にある東照宮。
実はほぼ北緯35°線上に位置するとか...

葵の紋の所以とか…
いろんなフシギがあるようで。
境内にあったフタバアオイ

このブログの人気の投稿

異界との出入り口《春日権現験記絵》

浦賀の湊てくてくvol.1 東叶神社

浦賀の湊てくてくvol.3 西叶神社

大阪のはしばしvol.11 瑞光寺のくじら橋

唐津くんちのヤマゴヤ