お化けの大学にゃ〜〜ゲっ


ゲゲゲの鬼太郎」は
学校も試験もなんにもなかったけど、
サリーとマイクは大学に通ってたとか。

ナイター観戦までの合間の時間を
どうしようかと上映時間をチェックしたら、
ちょうどいいのがあって、
なおかつ14日は
「10(トウ)4(フォー)」で、
TOHOシネマズの日で1,000円で、
2Dの吹替を見ますた。。。

トイ・ストーリー」も「カーズ」も
2はいわゆる続編だけど、
今回のはいわゆる「前日譚」。

かつて...
エリートの登竜門の「大学」に通っていた頃の話。
前日譚は結末というか将来こうなるってことを
前作を観てるヒトは知っているから、
描きにくさもあるのだが、
行く末を分かっているモノを好む日本人には、
共感が得られるのではないかとも思う。
「忠臣蔵」とか「水戸黄門」
なんかがウケる国だしね。
スターウォーズ」も4・5・6が先に出て、
1・2・3が後年に発表されたのに似てる。

レンガ造りの大学...
そしてサークルの新人勧誘など、
虎次郎が学んだ頃の
雰囲気を感じさせる
そんなキャンパスライフがそこかしこに。

ドリンクカップをゲっ!!!
7月6日の封切りだからこの辺で…

このブログの人気の投稿

野球帽の研究 補講〜高校野球帽

異界との出入り口《春日権現験記絵》

村野藤吾のファサード⑪ 尼崎市庁舎(尼崎市)

タイムスリップ大阪万博 その2 ガスパビリオン

髙島屋コレクション ローズちゃん