ブレーブスのあった頃② 勇者のエンブレム


虎次郎は阪急沿線ではないので、
そんな実感はありませんが…
在阪パ・リーグは、
南海、近鉄、阪急
電鉄3球団が沿線のファンとともに
成り立っていました。
なぜ京阪電鉄にはチームがないのか?
関西5私鉄なのにという
疑問がありました。

球団旗にある勇者マーク
こちらは初期のもの…

1947年ごろから使われたもので、
前期型ともされています。

ブレーブスという名は、
アトランタ・ブレーブス
商標で使えなくなったらしい。
Eがそのままの小文字でなくて、
大文字っぽいのが特徴的です。
本家はロゴの下に斧が
入っているのだけど…

古いチケットにはsが、
締めているデザインが
見て取れる。

兜とのバランスが付くようになった
後期型の球団旗は旗色も
ライトな感じになっています。

西宮ガーデンズに再現された
西宮球場のスコアボードにも、
こちらのタイプの旗がたなびく。

球場で配布された
おたのしみラッキーカードにも
勇者のロゴが使われたことが
あったそうです。

1975年に球団史上初の日本一に、
福本豊、 大熊忠義、加藤秀司、
長池徳二、マルカーノ、ウィリアムス、
森本潔 、中沢伸二、大橋穣の
オーダー…
先発に山口高志に山田久志。

Bravesと綴られたペナントは、
いまなお阪急のもとにある。

オリックスとなって3年間は、
ブレーブスとなのったが…
その後ブルーウェーブ、
いまはオリックス・バファローズ、
ブレーブスの名は今は存在しない。

日本シリーズの西宮北口行きの
阪急電車に付けられた
シリーズの標識板にも勇者の姿。

このタイプもあるが、
ちょっとおとなしい…

仁丹とかガムのオマケたち



球団が管理しているものでは、
なかったのでしょうね。
デフォルメと言っておきましょう、
なかなか味わいがあります。

このブログの人気の投稿

異界との出入り口《春日権現験記絵》

浦賀の湊てくてくvol.1 東叶神社

浦賀の湊てくてくvol.3 西叶神社

大阪のはしばしvol.11 瑞光寺のくじら橋

唐津くんちのヤマゴヤ