イケフェス 2016〜 日建設計大阪オフィス


施工の竹中工務店さんを
見たあとは…
設計の日建設計さんです。

日時=11/5(土)・6(日) 10時~15時
定員 なし[オフィス特別公開]
「中之島・淀屋橋界隈 今昔物語」
 水都大阪のシンボル中之島・淀屋橋界隈に
 建つ歴史ある建物の変遷について、
 パネル・映像で紹介します。
 大阪セレクションの建物も
 たくさん登場します。
 ‘イケフェス’スタートはここから!
住友本店臨時建築部を祖とする
日建設計の発祥の地は大阪。
1900(明治33)年の
創業時の事務所は、
堂島川沿いにあった
旧徳島藩蔵屋敷の長屋門だったとか。

歴史的経緯から住友系企業との
結びつきは強く、住友系ビルの
多くを手がけられています。

御堂筋から大阪駅にいたる
模型がドーンと。

ガスビルあたり
中央大通とのクロス。
中之島には日建設計を示す
白いビルが目立ちます。
1921年完成の
ネオ・ルネサンス風
旧庁舎の彫りの深さのある
外観を継承するように、
花崗岩仕上げ。
縦長窓がリズミカルに配置。


中之島のフェスティバルタワー
旧ホール壁面レリーフも、
陰影ある大きな煉瓦壁の上に、
豊かな色彩と耐候性を持つ
現代の陶板技術で復元されています。

阪急百貨店うめだ本店

1924(大正13)年に発行された
大阪市パノラマ地図を取り巻く、
建物たちの新陳代謝の記録。
都市活力として生きる建築が、
大阪の魅力になることを願います。
グランフロントにウメキタ。
手前に空中庭園が顔覗かせます。
国鉄民営化やバブル崩壊によって、
生じた多くの一等地の巨大空き地、
どう大阪は変化していくのでしょうか。


24 日建設計大阪オフィス(銀泉横堀ビル)
所在地 :中央区高麗橋4-6-2
建設年 :1986年
設計  :日建設計

このブログの人気の投稿

異界との出入り口《春日権現験記絵》

浦賀の湊てくてくvol.1 東叶神社

浦賀の湊てくてくvol.3 西叶神社

大阪のはしばしvol.11 瑞光寺のくじら橋

唐津くんちのヤマゴヤ