横浜・大実業家の大邸宅〜三渓園ゆ 参

茶人のお庭だけあった庭園内には、
いくつかの茶処があったのですが、
三溪記念館内ロビーの「望塔亭」で
 裏千家のお点前にて。。。


草庵風の茶亭で素朴ながらも
風趣のある「横笛庵」。
横笛の像が安置されていたことから
この名が付けられたのだそうですが、
像は戦争の際に失われてしまったそうです。 
横笛とは...
高倉天皇の中宮建礼門院に仕え、
平清盛の従者である斉藤時頼と
悲恋に終わった女性と伝わります。
三重塔と同じ京都燈明寺にあった本堂
関東では数少ない五間仏堂なのです...
もち移築なのですがね。
屋根は単層入母屋造で本瓦葺。
  
原三渓が1902年(明治35)に建てた、
三溪園造成の足がかりとなった「鶴翔閣」。
上空から見ると...
鶴が飛翔している姿のようだとか。
日本を代表する政治家や文学者が集い、
横山大観下村観山などの
創作滞在地でもあったそうです。
これまでの洋館めぐりのハマ歩きとは、
またひと味ちがった
横濱を体験することができました(・ω・)v
また、
ゆったりと過ごしたいものです。

このブログの人気の投稿

異界との出入り口《春日権現験記絵》

浦賀の湊てくてくvol.1 東叶神社

浦賀の湊てくてくvol.3 西叶神社

大阪のはしばしvol.11 瑞光寺のくじら橋

唐津くんちのヤマゴヤ