投稿

ナカノシマサンタめぐり…

イメージ
ABCリバーデッキ にずらりと並んだ 世界のサンタ たち。 大阪芸術大学 の学生がデザインとか… 中之島界隈に20体をずらり… 一番初めにあったのがコイツ。 仏像?っ大仏? 左腕に描かれた 聖火 ! ギリシャ サンタ。 こちらアメリカ NFL のジャージに アメフトボール 、 右腕にチーズレタスバーガーのタトゥー マクドナルド 店舗数世界一の アメリカ では、 サンタもハンバーガーが大好物ということか。 EXPO20 って??? アメリカ国旗の帽子に QR ここから 特設サイト に飛ぶんです。 米英そろい踏み ということ イギリスの生真面目ぶり … ならぶとアメリカの表情は ディスってるように も思えます。 胸元のブローチに、 ビックベン と紅茶の茶葉。 帽子は ユニオン・ジャック リバーデッキには エビシー とともに。 週末はエビシーがご登場とか✌ フランス は貴族風 ベルばらチック 。 ぐるりと マカロン 夏のクリスマス   オーストラリア サングラスをかけ コアラ Tシャツ。 アロハシャツ は、 先住民族の衣装がルーツとか。 カンガルー、ユーカリ、ヨット、 ジャカランダ を描かれています。 カカオ豆 のサンタ帽は ガーナ 民族衣装ケンテ にブレスレッド トップにカカオ豆にする案もあったとか。 メキシカンポンチョ 国旗にもある サボテン マラカス をポケットに忍ばせています。 カカオといえば次は チョコレート ベルギーサンタ は チョコまみれ 。 ポンチョの生地は ワッフル 柄、 ベルギーの「 シンタクロースの日 」、 シンタクロースとは サンタクロースの原型 。 その衣装がポンチョなんだそうです。 ウクライナ ツリーに 蜘蛛の巣 がかかると 銀になった という言い伝えがあって、 ツリーの飾り付けにもキラキラした 蜘蛛や蜘蛛の巣のモチーフが飾られるとか。 ロシアサンタ は青い衣装なんだとか… 「 ジェド・マロース 」と呼ばれています。 ウォッカボトル が腰元に。 オランダ ではサンタさんのことを 「 シンタクラース 」と呼ぶとか… チューリップ畑 と 風車 がデザインに。 韓服 のサンタ サンタの帽子は韓国伝統の 笠子帽「カッ(갓)」 とか… サンバの衣装 の緑、黄色、青の 国旗の ブラジルサンタ 。 マッチョなシックスパック です! 丸いフォルムなのに😁 ド...