投稿

すみのえアートビート2017 名村ドックでぷか〜

イメージ
ぷか〜親方… 名村ドックにおられました。 昨年9月に開催された すみのえアート・ビート以来、 約1年2ヶ月ぶりの登場!! 10月29日(日)に予定されていた パレードは台風の影響で 中止だったし… 10月はホント週末雨ばかりで… でも 2013年のパレード は、 完走を果たせなかったから… 潮位があがっていてアタマを こすったり散々でしたし… 少し風格がでてきたかも知れませぬ。 ぷか〜ファンのレプリカが 名村ドックを占拠する。 勝手連のみなさんスゴいです。 クリパば〜じょん 鮭クマこすぷれ カメラ小僧にサンタくん アヒルカーも出動ちう やはり青空が似合います 今年はおそらくこの日限りの 御出座かと…

すみのえアートビート2017 ヒミツ基地へ

イメージ
シャッターの下ろされた ヒミツ基地にで〜んと… MEGA ART STORAGE KITAKAGAYA MASK では… Open Storage 2017ー見せる収蔵庫ー 「クリスピーな倉庫/クリスピーな部屋」 《 ジャイアント・トらやん 》と 《 サン・チャイルド 》が立ちすくむ 《 ラッキードラゴン 》 オハナ・シスターもおやすみちう 宇治野宗輝 さんの 《 THE BALLAD OF EXTENDED    BACKYARD, THE HOUSE 》 その模型 フジヤマ?? 《 White Discharge(公園) 》 白鳥、メリーゴーランド などなど ドレミファどーなっつ、ロケット… 「なんでもありで、  なにでもなし  というものを受け入れる。」 そんな空間は時をとめて、また進む…

すみのえアートビート2017 アヒルを探せ

イメージ
すみのえアートビート2017 … 北加賀屋に増殖中のアートを ポイントにアヒル探検!! ぷか〜チビと そのまたチビたち。 ⑤ 《ロボット》       Oakoak (2017) 千島ビル裏の消火栓が、 ブリキのロボットに変身。 ワックワック(Oakoak) さんは、 アート制作中はAir Osaka Hostelに 滞在しているそうでして… ⑦ 《北斎とTVゲームの鳥》  Oakoak (2017) Nintenndo の鳥と 北斎 、 どちらもワックワックさんが 影響を受けたんだと… 作品名は「 200 years 」 ④ 《お寿司》       Oakoak (2017) へいお待ち! 車の縁石が、お寿司になってます。 トロ と サーモン 。 ワックワックさんはフランスの サンテティエンヌ在住なんですが、 母国でも人気のネタ二貫。 ⑥ 《ろばの家》   牡丹靖佳  (2012) 昔は隣にあった 家の痕跡をいかし、 ロバ小屋に見立ててます。 童話の中では愚鈍で のろまな動物として 登場することが多いロバ。 でも実は… 聖書ではキリストの 乗り物だったことから、 平和のシンボル とも。 《Holenimal》lolay  (2015) 流し目パンダとか… 《Indigo defaces Mona》  Dotmasters  (2016) 無邪気な子どもが ティーンエイジャーの ように 壁に落書きをしているシーン。 イギリスのアーティスト ドットマスターズさんが、 世界各地で描いているシリーズ 「 Rude Kids 」のひとつ。 まちのとしょかん 文化住宅の息遣いを過ぎると… 北加賀屋 みんなのうえん へ ③ 《Parabolic Farm》     国府理 (2013)  [みんなのうえん] コミュニティスペース     「 千鳥文化 」へ 約60年前に建てられた文化住宅は、 数年前に廃墟と化していました。 今年8月にリノベー...