元祖ジェット風船のゆくえ。。
甲子園球場での7回裏のセレモニー。
ジェット風船を打ち上げるというアレ。
実はこのジェット風船を打ち上げるのは、
広島市民球場で広島ファンがはじめたのが
ルーツだと言われています。
このジェット風船ですが、
新広島市民球場のズンスタでは、
専用のものしか使えないことが分かりました。
「スカイジェットバルーン(風船)は、
これまでのものを使用すると球場外に飛散し、
交通上の支障が発生するおそれがありますので、
新市民球場専用のもの以外の
使用を固くお断りいたします。
なお、気象条件によっては
一切使用をお断りする場合も
ありますのでご了承ください。」
そういえばレフトスタンド後方は
JRの山陽本線やら山陽新幹線なんかもありますし、
飛びすぎない新型というのが開発されたんだそうです。
カープの
オフィシャルでさがすと、、、
鯉がデザインの赤が
出て来ました。
地元の方のブログ
なんかをさぐると、
赤のほかにも
白と黄色が
発売されるようです。
このバリエーションだったら
阪神とソフトバンクぐらいしか使えないかも?
もともと虎次郎はジェット風船に執着がありません。
というのも、
大学時代の虎応援サークルは永らく
「ジェット風船禁止」でした。
今でも2級上の会長は6回裏あたりから
膨らまされると「阪神の守備が見えません」と
連呼しています(・ω・)v
たしかに京セラドームなんかの
1階席は勾配がゆるいので、
9回裏なんかも「球児を見せてくれ」と
叫んでしまいます。
85年当時は風船よりも紙吹雪が全盛でした。
実は虎次郎のウチは昔、紙関係の仕事していて、
大掛かりな断裁機がありました。
トラキチばかりの工場には虎次郎の甲子園出動を
見越して「週間ジャンプ」なんかの雑誌を裁断して、
待ち構えてくれていました。
紙吹雪をゴミ袋一杯にかかえて
ライトスタンドの階段を
駆け上がったことが思い出されます。
この紙吹雪はまさにプロ仕様、、
ただ紙吹雪は外野の芝に入り込むと、
阪神園芸の人が一枚一枚取り除かねばならず。
まもなく
「紙吹雪、紙テープによる応援はご遠慮ください」
のアナウンスが流れることに相成りました。
ズンスタではジェット風船も
チェックを受けるようです。
←ランキングにポチットな(・ω・)v
ジェット風船を打ち上げるというアレ。
実はこのジェット風船を打ち上げるのは、
広島市民球場で広島ファンがはじめたのが
ルーツだと言われています。
このジェット風船ですが、
新広島市民球場のズンスタでは、
専用のものしか使えないことが分かりました。
「スカイジェットバルーン(風船)は、
これまでのものを使用すると球場外に飛散し、
交通上の支障が発生するおそれがありますので、
新市民球場専用のもの以外の
使用を固くお断りいたします。
なお、気象条件によっては
一切使用をお断りする場合も
ありますのでご了承ください。」
そういえばレフトスタンド後方は
JRの山陽本線やら山陽新幹線なんかもありますし、
飛びすぎない新型というのが開発されたんだそうです。
カープの
オフィシャルでさがすと、、、
鯉がデザインの赤が
出て来ました。
地元の方のブログ
なんかをさぐると、
赤のほかにも
白と黄色が
発売されるようです。
このバリエーションだったら
阪神とソフトバンクぐらいしか使えないかも?
もともと虎次郎はジェット風船に執着がありません。
というのも、
大学時代の虎応援サークルは永らく
「ジェット風船禁止」でした。
今でも2級上の会長は6回裏あたりから
膨らまされると「阪神の守備が見えません」と
連呼しています(・ω・)v
たしかに京セラドームなんかの
1階席は勾配がゆるいので、
9回裏なんかも「球児を見せてくれ」と
叫んでしまいます。
85年当時は風船よりも紙吹雪が全盛でした。
実は虎次郎のウチは昔、紙関係の仕事していて、
大掛かりな断裁機がありました。
トラキチばかりの工場には虎次郎の甲子園出動を
見越して「週間ジャンプ」なんかの雑誌を裁断して、
待ち構えてくれていました。
紙吹雪をゴミ袋一杯にかかえて
ライトスタンドの階段を
駆け上がったことが思い出されます。
この紙吹雪はまさにプロ仕様、、
ただ紙吹雪は外野の芝に入り込むと、
阪神園芸の人が一枚一枚取り除かねばならず。
まもなく
「紙吹雪、紙テープによる応援はご遠慮ください」
のアナウンスが流れることに相成りました。
ズンスタではジェット風船も
チェックを受けるようです。
←ランキングにポチットな(・ω・)v