パンダ・・・について想う

北京オリンピックが盛り上がれば、 ガソリンの値上げや後期高齢者医療制度 に対する 反発が薄れて行く。。。 そう踏んでいたのだったら>>>????? 昨日まで中国の 胡 錦濤 氏の訪日 ・・・ 上野にパンダが戻ってくるのは パンダファンにとっては嬉しい けど・・ 大阪での夕食会とやらで 金曜日は 警察官がウロウロ(失礼) いや巡回されていました。 カドジュン の路上も何度もストップがかかりました!! 田原 総一朗 さん も 日経BPネット のコラムで こう斬り捨てた!?? 「日中共同声明でうたわれた「戦略的互恵関係」も、 中身がなく、具体性がない。 本当に実現するのは、 パンダが来ることだけだろう。」 ・・・と。 本当にそうなってしまった感は拭えない。 話は少しそれますが、、、 こないだから愛しの「スーパオマン」さんの HPが行方不明になっていました。。 昨日ようやく探し当て。。。 サイトを移転されていたんだとさ。。 ←リンクしなおしました!! クルマを使う機会が多い 虎次郎 。 エコドライブ 、、 そして 電車バス通勤 も組み合わせて、、 でもガソリン税騒ぎの時に叫ばれた 「地球温暖化防止のためにも、暫定税率は復活すべき」 ホンマなんのこっちゃ。。 ガソリン税で道作るのに地球温暖化防止??? 電気自動車に切り替わるのはまだ少し先でしょう。。 誤摩化さんといてほしい!! ちなみに 6月13日 と 14日 にも 「2008年サミット財務大臣会議」 がありますよ!! 大阪市内その周辺のお住まいのみなしゃん。。 ご注意あれ!!!