大好きな太陽の塔!!
大阪万博のシンボルといえば
「太陽の塔」ですが、
虎次郎の携帯ストラップは
「太陽の塔」がついています!!
太陽の塔ができたのは1970年(昭和45年)。
できた当初は、「なんじゃこりゃ」の声が続出!!
太陽の塔自身が太陽の広場の天井も突き抜ける破天荒ぶり!!
結局広場の設計は、ハジメからやりなおし。
岡本太郎さんのパワーに押し切られ??
とにかく「芸術は爆発だ」なんでしょうか。
大阪万博は1970年なので、
虎次郎は幼少のみぎり、くっきりとした記憶はありませんが、
肩車の高い位置から太陽の塔を遠くに見ていたことは、
なんか鮮明に覚えています。
お祭りが終わって、
太陽の塔は補修に**万円いるから、撤収するとか。。
紆余曲折がありました。。
でも今日も千里の丘から大阪を守ってくれています。
昨日(6月6日)に、愛媛県東温市で
原爆投下をモチーフに制作した岡本太郎さんの
巨大壁画「明日の神話」の修復作業が終了したとの
報道がありました。
定住地はいずれ考えるということらしいですが、
ヒロシマかオオサカに来てくれへんやろか??
「太陽の塔」ですが、
虎次郎の携帯ストラップは
「太陽の塔」がついています!!
太陽の塔ができたのは1970年(昭和45年)。
できた当初は、「なんじゃこりゃ」の声が続出!!
太陽の塔自身が太陽の広場の天井も突き抜ける破天荒ぶり!!
結局広場の設計は、ハジメからやりなおし。
岡本太郎さんのパワーに押し切られ??
とにかく「芸術は爆発だ」なんでしょうか。
大阪万博は1970年なので、
虎次郎は幼少のみぎり、くっきりとした記憶はありませんが、
肩車の高い位置から太陽の塔を遠くに見ていたことは、
なんか鮮明に覚えています。
お祭りが終わって、
太陽の塔は補修に**万円いるから、撤収するとか。。
紆余曲折がありました。。
でも今日も千里の丘から大阪を守ってくれています。
昨日(6月6日)に、愛媛県東温市で
原爆投下をモチーフに制作した岡本太郎さんの
巨大壁画「明日の神話」の修復作業が終了したとの
報道がありました。
定住地はいずれ考えるということらしいですが、
ヒロシマかオオサカに来てくれへんやろか??