ニャロメ?? 「南泉斬猫図」仙厓
ニャロメのような
猫を持つ僧の姿。
仙厓さんが描く
「南泉斬猫
(なんせんざんみょう)」
という禅画です・・・
ニャロメといえば。。。。
先日 赤塚 不二夫 さんのドキュメント番組が
放送されていました。
これまであまり 赤塚マンガ は
あまり親しんではいなかったですが、
次の日が早朝出勤であったにもかかわらず。。
夜遅くまで追っかけていました。
ナレーターは 虎次郎 お気に入りの
常磐 貴子 さんでした。
赤塚作品 のニャロメというキャラクターは、
実は主人公ではなく。。
『もーれつア太郎』という作品に出て来る猫。
こちらは。。
京都清水にある
清見寺(せいけんじ)の、
狩野 探幽 作の同題の墨画。
南泉という和尚が
猫をつかみ、
今 まさに
斬り捨てようとしています。
仙厓さんのものとは、
ずいぶん印象が違います。
土曜プレミアム
『これでいいのだ!! 赤塚不二夫伝説』の
番組HPに、、
「番組制作のための下調べをして行くうちに
明らかになってきたのは、相手の地位や立場に関係なく、
誰に対しても分け隔て無く接する赤塚氏の人柄。
その人柄をより深く描くため、
幼少期の満州での体験がその人格形成に大きな影響を
及ぼしているのではないか、という視点に基づき、
赤塚氏がなにゆえそれほど人に
優しくすることができたのか、
破天荒ともとれる数々の振る舞いの裏には
何があったのかを掘り下げてゆく。」というのを見つけました。
←クリックするとHPへ
こんな感じの「にゃんこ」を描くからには、、
ひょっとしたら赤塚 不二夫 さんと仙厓さんには、
共通点があるのかも??と思っていたら。
「誰に対しても分け隔て無く接する」
これはキーワードです。
虎次郎もこんな人柄だといわれるように。。
ある意味 どんな人にもどんな時でも
分け隔てなく行動するのが
<一番楽>なんだと思います。
(・ω・)v
『もーれつア太郎』とは????
『週刊少年サンデー』に1967年~1970年に連載された
赤塚不二夫代表作品のひとつ。
東京の下町を舞台に、両親を亡くしたア太郎は家業の八百屋を
切り盛りしている。デコッ八、×五郎、ココロのボス、ニャロメ、
ケムンパス、ベシなど個性派キャラが大活躍。
←ランキングにポチットな(・ω・)v