TARO のリビングルーム
















「岡本太郎記念館」はフォトフリー
太郎と敏子が暮らした空間には、
TAROのモノで今も溢れているので、
撮りだしたら止まらない・・・
途中でメモリー交換のサインがでる。

あっ・・・
太郎さんのかたわらに《河童》くん。







































《水差し男爵》《夢の鳥》

    でとり囲まれてたり。















天井には《飛行船》
がぷかり・・・























数寄屋橋の《若い時計台》

ミニチュアがあったし。。。

あの旧都庁の
 《日の壁》も壁を飾っていました。

















このブログの人気の投稿

野球帽の研究 補講〜高校野球帽

異界との出入り口《春日権現験記絵》

電車を走らせる楽しさ 交通科学博物館④

髙島屋コレクション ローズちゃん

袖章とプロ野球④ スポンサー広告のセパ事情