TARO100「タロー書房」

もともと日本橋三越本店の向かいにあった
「タロー書房」さん。
去年の10月28日に開業したという
COREDO室町」の地下1階で
リニューアル・オープンしてはりました。

九州新幹線つばめの内装を手がけた
水戸岡鋭治 さんの店内は、
暖かみを感じられる木製の書棚が並ぶ、
書架照明は本にやさしい
LEDが採用されているそうです。















「タロー書房」さんは、チェーンではない。
それなのに都心の一等地に・・・
ただスゴイというほかない。





















ロゴタイプは岡本太郎さんによるもので、
ブックカバーもオリジナルで
しっかりと入っています。
店内にはロゴの原画も飾られていました。






















岡本太郎氏は、
その後デザイン料を
お取りにならなかったとか・・・・。





このブログの人気の投稿

異界との出入り口《春日権現験記絵》

盛夏2025 湖東をゆく 長浜慶雲館で" 立体曼茶羅" に遭遇

盛夏2025 湖東をゆく 長浜市高月町・渡岸寺観音堂

太閤秀吉を辿る vol.11 加藤清正と島津義弘の虎退治

野球帽の研究 補講〜高校野球帽