TAROアートピースコレクション《飛行船》

《飛行船》


















「全長56メートルの銀色の機体に
 赤・青・黄色の原色でうねる形態が描かれ、
 ぎょろりとした眼をもつ魚のような飛行船。
 ある住宅会社がスポンサーとなったが、

 太郎は機体に企業名を記すことを拒否。
 しかし、かえって評判になったという。」


日本において戦後2番目の飛行船
その名も「レインボー号」といったらしい。
ある住宅会社とは…「積水ハウス」さん。
小学校で「ナマズのオバケが飛んでる!」
 と騒ぎになって、110番通報とか。

















虎次郎が小さい頃には
「飛行船」とか「アドバルーン」とか、
空にプカプカの広告はよく見たもんだが。
久しぶりに見たのは会社名がドドンと。













ところで、このタローの飛行船
2002年にタカラから、
屋内専用ラジコンが
発売されたことがあるとか・・・
























そういえば太郎さんはこれによく似た
鯉のぼりを残している。
その名も「タロー鯉」


「自分が大空を飛んでいるように、
 嬉しくなってしまう。」



このブログの人気の投稿

異界との出入り口《春日権現験記絵》

盛夏2025 湖東をゆく 長浜慶雲館で" 立体曼茶羅" に遭遇

野球帽の研究 補講〜高校野球帽

盛夏2025 湖東をゆく 長浜市高月町・渡岸寺観音堂

夏詣2025 稲毛神社~京急 川崎駅