阪急七福神めぐり〜 圓満寺・福禄寿


頭に単身で髭をたくわえ、
鶴を従える福寿を司る神様、
その名も福禄寿

大阪モノレールの駅もある
蛍池駅より…

行基の 開基によるが、
いまは曹洞宗のお寺、
山号は延年山

道教に伝わる 3種の願い、
幸福 ・封禄・長寿の三徳が
具現化した神像が福禄寿になったと。

幸福とは、血のつながった
実の子に恵まれる事。
封禄は財産が増えて 豊かになる事、
長寿はその名のとおり。

行基開祖だけあって、
菊水の紋が見られました。
この附近の新免の庄
中心に建立された
大伽藍・
金禅寺
一宇だったそうです。

七福神といえば寳船
その乗り順というか、
席順はほぼ決まっています。
わかりやすく言うと人気順
前列中央に弁財天を配して、
その左右に大黒様、恵比寿様を
座らせるものが多いですね。

昆沙門天、布袋尊、
福禄寿、寿老人は後列に。
寿老人と見間違うのは、
もともと一柱とされることが
あるからだそうです。

圓満寺 福禄寿

 蛍池 駅 東南へ200m

このブログの人気の投稿

異界との出入り口《春日権現験記絵》

浦賀の湊てくてくvol.1 東叶神社

浦賀の湊てくてくvol.3 西叶神社

大阪のはしばしvol.11 瑞光寺のくじら橋

唐津くんちのヤマゴヤ