京都鉄博へ vol.3 鉄コレの行方

国鉄大阪鉄道管理局って、
どこにあったか覚えてますか?
大阪駅の裏手にこんなレトロビル。
民営化後は一等地として売却、
いまはヨドバシ梅田になってます。

国鉄時に建てられた博物館の
コレクションはヒストリーに
仕立てられてスッキリと…

京阪神間の鉄道開業
鉄道技術の自立
「昭和初期の一般的な駅」
駅務備品類たちは旧二条駅舎へ…

昭和30年代鉄道の旅再現は、
弁天町からの受け継ぎ。

鉄道の国有化

私設鉄道の誕生と鉄道網の広がり

鉄道の黄金期
ボンネット型の鉄道精密模型

戦争と復興


日本国有鉄道の発足と近代化

数たる精密模型もうまく
テーマ展示されていました。

「夢の超特急」誕生と特急網
車両の近代化


鉄道連絡船と国鉄バス

JRのあゆみ
自動改札機と…
発券体験は健在でした。
二度目だとこんなメッセージ。
いまはピタパとかの
タッチミスに悩まされる(T_T)

ほとんど姿を消したのは、
自動車と飛行機のコレクション。
ダイハツ ミゼットがぽつんと…
「交通」じゃなく「鉄道」だから…
仕方ないのでしょうね(T_T)

見つけられなかった
交通科学博物館コレクションたち

「二代目京都駅シャンデリア」
京都だから復活すればと思ったが、
落下とかシンパイやったんやろね。

「天王寺駅コンコース壁画」
あまりに古くて…(T_T)
リニア系はほぼナシでした。
おそらくリニア館に任そう…
ということなんでしょうか。
京都はルートから外れるしねタブン。
弁天は二代目京都駅一番ホーム
上屋再利用だったけど、
こちらも老朽化かな(T_T)

0哩(ゼロマイル)標識」の
復元展示。
レプリカだからね…

このブログの人気の投稿

異界との出入り口《春日権現験記絵》

浦賀の湊てくてくvol.1 東叶神社

浦賀の湊てくてくvol.3 西叶神社

大阪のはしばしvol.11 瑞光寺のくじら橋

清水寺をあるくvol.2 清水の舞台から…