マニアックな虎コレ

平野部オフ会に拠出した
85年日本一メンバーの
ライターコレクション。
実はスタジアムモデルってのを持ってる。
シフトをぱっつり並べられて。。。



















投手陣と控えの仕事人もついて、
総勢15人のコレクションボックス。
 山本和行25福間納 12池田親興18
 佐野仙好 9吉竹春樹 8長崎慶一 3





















スタメンで並べるとこんな感じだったかな?
「阪神タイガース数え歌」ってのもありました。





















今年のタイガースと1985年の
チーム状況ってよく似てる。
打高投低ってのもあるけど、
あの時はぶっちぎりって感じがあったから、
やはり伝説の85年なんだろうな。

大事な場面で高卒ルーキーを抜擢するのは、
85年でもあったのを思い出した。
勝ち星はあげれなかったように思うけど、
箕島高校出身の
嶋田章弘ってところか。

ちなみに、嶋田兄弟がタイガースにいたとき、
現在審判をやってる嶋田哲也氏も投手として在籍、
嶋田兄、嶋田弟、嶋田他人???
    って呼ばれてたとか。


讀賣との三連戦の最後は
高卒ルーキーの秋山拓巳に託すしかないのか?
どこまで新人に頼るのかって感じだけど。
アッキャマン頼んます!!

 

このブログの人気の投稿

異界との出入り口《春日権現験記絵》

盛夏2025 湖東をゆく 長浜慶雲館で" 立体曼茶羅" に遭遇

野球帽の研究 補講〜高校野球帽

盛夏2025 湖東をゆく 長浜市高月町・渡岸寺観音堂

夏詣2025 稲毛神社~京急 川崎駅