アルプスに分水嶺!?
5月21日 オリックス戦! 今日は濱中が起死回生の一発で 青波いてまえ団に快勝しました!! 昨日今日と3塁アルプススタンドでの 観戦となりました!! 甲子園のレフトのポールって実は、 アルプススタンドの前にあるんです。 (ライトも同じですが。。) 濱中の一撃 も 能見が 塩崎 に打たれたのも!! 実は アルプスタンドのファンがキャッチしていたんです。 このポールこそ 「アルプスの分水嶺!!」 というわけです。 1992年まではこのポールから、「ラッキーゾーン」という ブルペンゾーンがありました!! 今でも 「ラッキーゾーンがあればホームラン」 とのたまう私です。 清原の1500打点達成のメモリアルデー にもなりました。 5回ワンアウト満塁に代打で出場し、江草からセンター前ヒットで2打点! ゲーム途中に金本から花束!!虎ファンからも拍手喝采でした。 やっぱり清原は関西人やねん!! 4月のデットボールから5月20日復帰!! デットボールでもマウンドにどつきに行ったらあかんで!! 阪急のブーマーもよくデッドボールを受けて投手に走りよりましたが、 ユートク薬品・パスタイムのCMで、ピッチャーでなく薬局へ!! パスタイムを貼って一言 「はんきゅう〜ぶれ〜まっち」