日本人の嗜好をさぐる⑳ 花火をどう見るか


《名所江戸百景 両国花火》
 安藤広重


2017年8月に公開された
「打ち上げ花火、下から見るか?
 横から見るか?」

もう3年も立つ映画。
ようやく観ました(・ω・)v
PCでだけど…

《東京名所競 両国橋花火》
 歌川重清
 1884年5月

当然 浮世絵で描かれているのは、
ほとんどが見上げた構図
打ち上がった花火が
垂れるように落ちる表現、
これはかなりデフォルメに
デザインされています。

《東都名所 両国夕涼の図》
 歌川国郷


三枚続きの両国花火の大作。
橋下には提灯を掲げた船が
ぶつからんばかり…

橋の上も満員で花火大会の
古今東西の人気がよく表現、
花火を見るのが目的なのか…
花火そのもののを描くことよりも、
この絵の主役は"花火大会"ですね。

《江戸自慢三十六興
 両こく大花火 》広重


粋な見方は遊覧船よゆらりと…
花火大会の日には隅田川を
小舟が大混雑していたようです。
お猪口を片手に女性の姿、
一杯やるもの恒例というのも、
いまも変わりませんね。

《東都名所 両国の涼》
 歌川国芳
1830-1835年頃

宴が始まれば…
どれが主役だったか、
分からなくなりますね。

《東京開化狂画名所 両国川開
 芸者花火に夢中となる 》
 月岡芳年


これはかなり密すぎますし、
違うものを鑑賞しては
いけません(汗)

《武蔵百景之内 両国花火》
 小林清親
1884年

落ち着いた花火鑑賞、
これぞ粋というもの。

《東京名所画帖 両国橋之夕景》

「打ち上げ花火、
 下から?横から?」
の話を…
下でも横でも同じだけど、
丸く広がらず…
平べったかったら???
何処から誰と見るの?。
そんな問いかけなんでしょうね。

《新撰江戸名所 両国納涼花火ノ図》

物語は夏の花火大会の日、
港町で暮らす主人公は
幼なじみと灯台に登って
花火を横から見る約束を…

《東京名所四十八景 両国乃花火》
 昇斎 一景
1871年8月

花火の上がる日に限らず、
今日という日は今日だけです。
もう一度同じ日を
やり直すことを願うが…
まったく違う日に
やりなおしはありません。
かけがえのない時と出会い、
日々たいせつに(・ω・)v

このブログの人気の投稿

異界との出入り口《春日権現験記絵》

「シンデレラ」ガラスの靴の秘密

2015あけおめ!!