崖の上の城!!

国宝になっているお城って、、
  日本に4つあります!!


姫路城・彦根城・
松本城・犬山城
が正解です。。

愛知県の犬山市にある
「犬山城」
  に行ってきました!!


























幼少の頃 訪れたことがあるとか??
そういえば長良川の鵜飼を見たことも。。
日本ラインの川下りもしたような・・・
今と違いホームビデオのない時代ですので、
いわゆるフィードバックもないので、
       実感が湧きませんね。
























修復を繰り返して、、
ほぼ創建当時のままを維持してきたのが
  「姫路城」「彦根城」です。

「犬山城」
は時代の要請に応じて今に伝わったものです。



木曽川南岸の崖の上に聳える天守は、
天守の形として一番古い様式を伝えています。
天文初めの、織田 与次郎 信康 による創建!!!
小牧・長久手の戦いの引き金の一つともなった
 この「犬山城」でした!!

いわゆる関ヶ原の戦い以後は
 永らくその城主は成瀬家が引き継ぎ、
廃藩置県まで犬山城を守っていたようです。
ちなみに
財団法人 犬山城白帝文庫の理事長は、
成瀬家の末裔である 成瀬 淳子 さんですので、
ある意味 城主は引き継がれているとも。。。























まさしくホンモノのお城が実感できます!!
床が高く畳が敷き詰められている 城主の居間 は、
  まさしくこれぞ「書院造り」
床と違い棚は江戸時代の文化年間の改造だと
 言われていますが、まさしく武家造りです。

下の写真は「武者かくしの間」
 城主の後ろに武者たちが控えておる間がこの奥にあります。






















西北東の三方に武具棚が備えられている
 2階の作りも城好きにはたまらない代物。






















最上階の高欄の間からは
木曽川そばにあるのが実感できます。

当時の姿のままにしてあるところが
 まさしく国宝の風貌でもあります。






















「犬山城」できっちり
 国宝四城制覇というところです(・ω・)v

恒例の野球の前のプチ観光でした。
犬山祭のからくり人形館も見ましたので、
       そちらのレポは改めて。。。。


←ランキングにポチットな(・ω・)v

このブログの人気の投稿

異界との出入り口《春日権現験記絵》

浦賀の湊てくてくvol.1 東叶神社

浦賀の湊てくてくvol.3 西叶神社

大阪のはしばしvol.11 瑞光寺のくじら橋

浦賀の湊てくてくvol.2 浦賀海道の渡船