大阪スポーツ その弐 バレーボール編
大阪のスポーツチーム バレーボール編
Vリーグ所属のチームで
大阪を本拠にしているのは4チーム。
大阪市に「サントリー・サンバーズ」
枚方市に
「松下電器・パナソニックパンサーズ」
堺市 に「堺ブレイザーズ」
女子チームの大阪市ホームの
「 JT・マーヴェラス」だ!!
「サントリー・サンバーズ」は、
サントリーのスポンサーチームで
マスコットは「火の鳥??」なのか
赤い鳥だ。
2006年現在、Vリーグでは唯一 永久欠番を持つチームでもある。
松下電器といえばパナソニック、
なしてか不明だが
黒豹の「パンサーズ」。
「東の鋼管、西の松下」と言われた
日本リーグの初期の西の雄。
Vリーグになってから、第1回大会ではセット率の差で7位と低迷。
「入替戦で踏みとどまる」で今に至っている。
ちなみにバスケット・スーパーリーグは
『松下電器パナソニック・スーパー・カンガルーズ』というらしい。。
堺市がホームタウンの
「堺ブレイザーズ」は
新日鐵堺をベースに活動するクラブ。
地元とのつながりを目指して活動されています。
76年と84年五輪出場の田中 幹保さん、
88年五輪の真鍋 政義さん、
92年五輪で現在「ブレイザーズ」で監督をしている
中垣内 祐一さんは虎次郎と同じ1967年生まれ。
同年代でもだいぶ違いますがね。。
現在女子バレー全日本監督 柳本 晶一さんも
新日鐵堺の出身です。
「ブレイザーズ」は、
「炎の男たち」と いう意味らしく、
黄色いゴジラ?が火を噴く姿は
鉄作りの火を
操る姿なのかもしれません。
←堺市民スポーツイベントで
堺ブレイザーズより
もらったバスタオル
「すばらしい、素敵な、驚くべき、
不思議な、信じられない、奇跡的な」
という意味の言葉。
「 JT・マーヴェラス」
マスコットマークは、
神秘的な力強さの中に
女性らしさを表現してるらしく。
ちょっと太陽の塔に似ています。
でも女子バレーといえばやはり
“東洋の魔女”を輩出した、
「ユニチカ」ですね。
1889年「尼崎紡績」の創業が起源で、
1969年「日本レイヨン」との合併で
現在の「ユニチカ」となりました。
ユニチカバレーの勇姿は先のブログで紹介した
大阪市スポーツギャラリーで見ることができます。
Vリーグ所属のチームで
大阪を本拠にしているのは4チーム。
大阪市に「サントリー・サンバーズ」
枚方市に
「松下電器・パナソニックパンサーズ」
堺市 に「堺ブレイザーズ」
女子チームの大阪市ホームの
「 JT・マーヴェラス」だ!!
「サントリー・サンバーズ」は、
サントリーのスポンサーチームで
マスコットは「火の鳥??」なのか
赤い鳥だ。
2006年現在、Vリーグでは唯一 永久欠番を持つチームでもある。
松下電器といえばパナソニック、
なしてか不明だが
黒豹の「パンサーズ」。
「東の鋼管、西の松下」と言われた
日本リーグの初期の西の雄。
Vリーグになってから、第1回大会ではセット率の差で7位と低迷。
「入替戦で踏みとどまる」で今に至っている。
ちなみにバスケット・スーパーリーグは
『松下電器パナソニック・スーパー・カンガルーズ』というらしい。。
堺市がホームタウンの
「堺ブレイザーズ」は
新日鐵堺をベースに活動するクラブ。
地元とのつながりを目指して活動されています。
76年と84年五輪出場の田中 幹保さん、
88年五輪の真鍋 政義さん、
92年五輪で現在「ブレイザーズ」で監督をしている
中垣内 祐一さんは虎次郎と同じ1967年生まれ。
同年代でもだいぶ違いますがね。。
現在女子バレー全日本監督 柳本 晶一さんも
新日鐵堺の出身です。
「ブレイザーズ」は、
「炎の男たち」と いう意味らしく、
黄色いゴジラ?が火を噴く姿は
鉄作りの火を
操る姿なのかもしれません。
←堺市民スポーツイベントで
堺ブレイザーズより
もらったバスタオル
「すばらしい、素敵な、驚くべき、
不思議な、信じられない、奇跡的な」
という意味の言葉。
「 JT・マーヴェラス」
マスコットマークは、
神秘的な力強さの中に
女性らしさを表現してるらしく。
ちょっと太陽の塔に似ています。
でも女子バレーといえばやはり
“東洋の魔女”を輩出した、
「ユニチカ」ですね。
1889年「尼崎紡績」の創業が起源で、
1969年「日本レイヨン」との合併で
現在の「ユニチカ」となりました。
ユニチカバレーの勇姿は先のブログで紹介した
大阪市スポーツギャラリーで見ることができます。