大阪の近代化遺産をあるく〜細野ビルヂング


地下鉄西長堀駅近くの
モダニズムビル細野ビルヂング」。
1936年「細野組」の本社屋として
竣工した歴史あるビルは、
三代目オーナーの改修工事を経て、
アートスペースとなっています。

細野組は瀬戸内海に浮かぶ
家島町出身の細野濱吉が、
石材業から一代で築きました。

大阪築港や御堂筋の工事をはじめ、
市電や私鉄の敷設、
宅地開発などいわゆるゼネコン。

直線と曲線の組み合わせの
アールデコ様式

正面は優美なアール。

南西からは四角。





実はこのビルいろんな素材が
あちこちに見られます。

柱のカタチも1階は円柱だが、
2階は角柱とか。

タイル目地にも遊び心。
ビルの竣工当時は
石材請負業だったので、
上質の石材が実にふんだんに。

戦後は本社機能が引越したため、
テナントビルになったとか。

三代目オーナーは細野房雄さんは、
ビルのことを、
こう語っておられます。

「デザインの面においては、
 柱の太さや形、各階の窓枠の位置、
 階段手すりの装飾、壁の色と模様、
 何から何まで非対称と
 なっているのが特徴です。

 非対称なのに、統一感がある。
 遊び心満載なのに、
 モダンで洗練された美しさがある。
 こうしたところが、
 現代の若い芸術家や流行の
 先端をいくファッション業界の
 感性に受け入れられているのかも
 しれませんね。」※1

バックヤードもなかなか。

窓柵は当時からのものなのか。

東側には丸窓もみられます。






「細野ビルヂング」
竣工年:1936年(昭和11)
設計 :細野組 建築部
構造 :鉄筋コンクリート造り、3階建て
所在地:大阪市西区新町4-5-7

※1「こころの再生百人衆 » 経済分野の方々」
 細野房雄さんからのメッセージ

※このブログは細野ビルヂングHP、
大阪市交通局のフリーマガジン 
ノッテオリテ vol.11」を参考にしています。

このブログの人気の投稿

異界との出入り口《春日権現験記絵》

神戸山の手をあるく〜旧ディスレフセン邸

2015あけおめ!!