大学をあるく⑤京都大学 YMCA会館

京大吉田キャンパスから少し離れた
ところに建つヴォーリズの初期作

1913年(大正2)竣工の
京都大学YMCA会館」。

ヴォーリズは1905年(明治38)に
滋賀の英語学校の教師として来日。
来日間もなく生徒たちと共に
日本初となる中等学校YMCAを設立。
1907年には、ドイツ人建築家の
デ・ラランデ設計となる
京都三条通りのYMCA会館
工事監督を務めたとか…

翌1908年にはそのYMCA会館で、
建築設計監督事務所を開設、
ヴォーリズ建築事務所の前身。

逆三角はYMCAのマーク
です。
YMCAのシンボルは
“SPIRIT”、“MIND”、“BODY”の
3つのトライアングル


コチラが正章。
「X(カイ)」と「P(ロウ)」は
ギリシア語の“救い主キリスト”の
頭文字を組み合わせただとか…

玄関の付け柱や軒、建具など、
木部を活かした部分は、
赤い塗料ベンガラ仕上げとか…



木造のため古ぼけて、
幽霊屋敷との評判だったのですが、
2003年に改修されました。
赤さ少しづつ、
なじんでくるのでは。




一見木造にも見えるが煉瓦造で、
外壁をモルタル塗り仕上げ

塀のツクリとほぼ同じです。



擬石風な仕上げもココかしこに。



敷地内のほかの建物にも、
YMCAマークの意匠がみえます。

いろんな角度でカメラを向けると、
不思議となほのぼのとした
温かみを感じました。





地塩寮」の名称は、
あなたがたは地の塩であるという
イエスの言葉に由来していて、
ここは大学の運営ではなくYMCAの
サポートによる自治寮なのです。

永く愛される場所に
なり続けていきますように。


京都大学YMCA会館・地塩寮
竣工年:1913年(大正2)
設計 :ウイリアム・メレル・ヴォーリズ
構造 :煉瓦造2階建て
【国 登録有形文化財】

※YMCAのロゴについては、
 広島YMCAのHPを参考にしました。

※地の塩とは?
「あなたがたは地の塩である。
 だが、塩に塩気がなくなれば、
 その塩は何によって塩味が付けられよう。
 もはや、何の役にも立たず、外に投げ捨てられ、
 人々に踏みつけられるだけである。」
  聖書 マタイによる福音書 5章13節

このブログの人気の投稿

村野藤吾のファサード⑫読売会館・そごう東京店

野球帽の研究 補講〜高校野球帽

異界との出入り口《春日権現験記絵》