祇園さんご朱印めぐり 前祭その壱


ご朱印あつめ
神社仏閣めぐりに
年々ヒートアップ
してきていますが、
祇園祭にも
ご朱印があります。

年々マニアも急増…
ちょっと遠巻きに
見ていたのですが、
はじめての
「祇園さんのご朱印めぐり」
興じてみました。

菊水鉾(きくすいぼこ)

ご朱印は菊水の文字を
菊水鉾の姿に
見立てた意匠です。
鉾の字は、
おそらく月鉾の見立て、
なかなかお洒落です。

鉾頭には、
金色の透かし彫の
十六辨菊花」。



町内「菊水の井戸」に因む
という説と…

謡曲『菊慈童』に着想
という説があります。







菊水鉾(きくすいほこ)
 室町通四条上ル 菊水鉾町
 御利益:不老長寿




占出山(うらでやま)

別名「鮎釣山」と呼ばれる、
ご朱印にも2匹の鮎が泳ぐ。

神功皇后の戦勝占いで、
鮎を釣り戦勝の兆という、
故事に因みます。

前懸・胴懸は
日本三景の綴錦、
こちら「松島」。

天の橋立

そして「宮島」、
天保2年(1831)の作。
復元新調されたもので
巡行に臨まれす。

三韓征伐」のときに、
肥前松浦で釣りをして
戦勝を占ったそうです。

吉兆あゆ

巡行順の早い年は、
お産が軽いとの言い伝え。
今年は遅かったのです(T_T)

占出山(うらでやま)
 錦小路烏丸西入 占出山町
 御利益:安産




岩戸山(いわとやま)

嵒(岩)」と
松の葉のデザインが秀逸。
「岩戸山」の字印は、
朱と墨で印す。

天の岩戸神話を題材とし、
天照大神・手力男尊
そして伊弉諾尊
祀られます???

実は一時期「天の逆矛山」と
なったことがあって、
その名残として、
天の逆矛を持った
伊弉諾尊がおられます。

山ではありますが、
囃子方を伴って、
一見すると鉾と変わらない
曳き山です。

見分け方は、
屋根の上に鉾柱ではなく
真松を立てているとこ。


岩戸山(いわとやま)
 新町通高辻上ル 岩戸山町 
 御利益:疫病除け ※くじ取らず

このブログの人気の投稿

ペットマーク考証② ボールな人

ペットマーク考証① バットを持つ人

「シンデレラ」ガラスの靴の秘密