1970EXPOユニコレ① ユニホームとホステス
万博といえば虎次郎にとっては、 1970年の大阪万博 のこと。 近づく2025大阪万博よりも やはり万博は" 1970EXPO "です。 1970EXPOのころは、 コンパニオンといわずに 万国博 " ホステス "と呼びました。 来年の 2月28日 まで行われている 万博記念公園内にある EXPO70パビリオンで公開中の、 ユニホーム・コレクション より、 いくつか紹介していきます。 国内外の VIP接遇 の エスコートガイド 、 外国人観客を案内する 通訳ホステス 、 全国の観客を案内する ミス万国博 の 3種類のホステスがあったそうです。 エスコートガイドの採用は、 東京と大阪で試験が行われ、 英語は必須科目 で、 55名のエスコートガイドが活躍。 エスコートガイドの着用の ユニホームは 紺色ベース に 白色がアクセントとして あしらわれました。 3月15日から9月13日と 半年にわたった会期により、 夏服 と季節の変わり目の 合服 。 万国博のシンボルマークの 青色・緑色・赤色 のうち、 エスコトートガイドは青色 。 サブカラーの 緑色 は、 テーマ館ホステス のユニホームに。 テーマ館には大阪万博の 太陽の塔 が その一部として建設されました。 塔內部には" 生命の樹 "が存在し、 地下や空中展示と合わせて、 その案内を担ったのが テーマ館ホステス 。 緑色と白とのツートンカラーという シンプルな色合いになっていました。 合服はツーピース、 長袖の上着にミニスカート。 帽子は紺色とし、TPOによって マントの着用 もおこなわれた。 夏服の帽子は白色 で、 夏服用のジャケットも用意された。 制服のデザインは広く一般公募… だが募集要項によると、 応募すること事態が 容易でなかったようでした。 冬期、夏期の制服、コート、 帽子、靴、鞄、手袋… 全身のコーディネート。 一次審査が通ると、 二次出品には実物見本 がいる。 132点の応募で一次通過が20点、 三越、名鉄、大丸の百貨店の デザイナーなどプロたちが競合。 採用されたのは、 伊勢丹研究所 の 松本恵渓子 さん。 万国博ホステス483名分は すべて 伊勢丹 が製作担当した。 GIRLS UNIFORM COLLECTION EXPO'70...