寅の代わりに豹?

「大絵巻物展」にも出されていた「十二類絵巻」は、
      十五夜の夜に十二支たちが
「歌合うたあわせ」(和歌のコンテスト)をしたところで始まります。

 判者はんじゃ(=審判)になったのは鹿で、
その後の宴会でエラくもてなされたのを、

一緒についてきた狸が、次はボクにやらせて!と申し出るんですが、
        ばかにされて追い払われてしましいます。
 狸は うらんでトビの勧めで夜襲して一度は勝つが、
   体制立て直しの十二支軍に敗れます。
 その後鬼に化けたりして驚かそうとするのですが、
     ワンワンに見破られてその後出家の運命をたどります。

 十二支の動物には、いろいろ昔話があって、
○牛歩で早めに行ったの背中にネズミが乗っていて、
      ゴール間際に追い越したとか
トリサルイヌの間に入っているのは
      仲裁しているからとか
ネズミはネコに神様に挨拶に行く日を1日後と教えたから
      ネコ
は入っていないとか
イタチが入れなかったのをかわいそうに思って、
      一日を「ついたち」と呼ぶようにしたとか

 この十二支ですが、ベトナムやタイにもあるそうですが、
ところどころに違いがあります。
 ベトナムではウシは「水牛」、ウサギは「ネコ」
ヒツジは「ヤギ」、イノシシは「ブタ」
    モンゴルではトラは「ヒョウ」なんですって。。


このブログの人気の投稿

異界との出入り口《春日権現験記絵》

浦賀の湊てくてくvol.1 東叶神社

浦賀の湊てくてくvol.3 西叶神社

大阪のはしばしvol.11 瑞光寺のくじら橋

浦賀の湊てくてくvol.2 浦賀海道の渡船