下手があるので上手が知れる!?

横浜ベイスターズ7回戦 横浜
阪神 0 4 4 3 0 2 0 0 0 13
横浜 0 1 0 1 4 0 0 5 0 11


下手な人が自分をかばおうとする
言葉と言われていますが、
久しく「勝ち組」「負け組」と
  色分けされる世相です。
オセロのようなゲームが続けられるのか、ちっと心配になります。
お手本を見せるよりも、ダメな例を見せる方がわかりやすいかもしれません。
でも、みんなが上手になるのは難しいし、
いつも引き分けでは野球も面白くありません。
といってブッチ切りでもペナントレースはつまんないです。

今日のゲームは拾ったゲーム。
「上手の知れずどちらも下手っぴ」でした。
岡田監督曰く「敗戦処理でベンチに入っているつもりか」と
      中継ぎ陣にも厳しい一言。
でもなんで3ホーマーの矢野と調整のためにも今岡を途中交代させるのか??
とっても不明やねんけど。。。

明日と明後日はデーゲームです。早く寝て明日に備えよう!!

このブログの人気の投稿

異界との出入り口《春日権現験記絵》

野球帽の研究 補講〜高校野球帽

盛夏2025 湖東をゆく 長浜慶雲館で" 立体曼茶羅" に遭遇

夏詣2025 磐井神社〜京急 大森海岸駅

太閤秀吉を辿る vol.11 加藤清正と島津義弘の虎退治