野球帽の研究 補講〜高校野球帽


甲子園歴史館で高校野球の
帽子を取材してきました。
星陵高校 [石川] の野球帽。
星の上の日の真ん中の横棒を
★マークで図案化。

前監督の山下智茂総監督が
独自にデザインしたものとか。
ユニフォームには「星稜」と
縦書きで綴られる。

こちらは 箕島高校 [和歌山]
1960年代後半から80年代にかけ、
尾藤公監督を率いた強豪校。
全国制覇は春3回・夏1回。
79年夏の対星稜延長18回は、
伝説の一戦として語り継がれる。
Mのマークは『ドカベン』
明訓高校に通じる書体。
明訓高校の赤に対し、
オレンジは有田市名産の
"みかん"が由来という。

2018年4月に発行された
ベースボール・マガジン社
「百花繚乱!ユニフォームの美学」に、
「厳選!高校野球40校
 帽子マークイラスト図鑑」

なるものがあって、
大いに参考にしたく
ゲットしました。

パープルに「天」は天理高校 [奈良]
1975年からこのデザインに、
スクルーカラーの紫に、
銀色の糸の刺繍にボリューム感。

智弁和歌山 [和歌山]
1979年創部は「C」は
辯天宗を代表する紫色だった。
82年夏の和歌山大会で
準決勝まで進むと、
理事長から先輩格の
奈良・智弁学園と同じ
朱赤が認められたという。

鳥取県の八頭高校
古代中国の文献を参考の書体は、
八頭高校の書道教師の揮毫
甲子園初出場の1987年夏は、
配色は同じながらも「Y」の
花文字だったそうである。

浦和学院 [埼玉]
浦和のUと学院のGの組み合わせ。
当初はUの花文字だったが、
2010年秋からこのデザインに。
当時の森監督が国際大会で
チームを率いたことに由来。

静岡の常葉橘高校

糸満高校 [沖縄]
校名の「 I 」と
ハイスクールの「H」。
1950年代後半に部員の
アイデアを基にして作られた。
現在は野球部以外の
多くの部で使われる。

尽誠学園 [香川]
オレンジ色の明朝体の
「尽」のマークは初出場以来、
変わらずに使われています。

ユニフォームにも横書きで、
「尽誠」とワッペン付け。
ヘルメットは2000年頃まで
ゴシック体の白文字でした。

沖縄水産 [沖縄]
実は学校の漢字表記の帽子は、
以前は多くなく…
沖水は1980年代から変わらずに。

日本航空石川 [石川]
以前は「JAA」の法人略称、
7年ほど前から兄貴分の
山梨・日本航空と同じに。

秀岳館 [熊本]
2014年にスクルーカラーの
青と黄で表していてる校章。

遊学館 [石川]
YとGが組み合わさっても、
どこかのオレンジとは一線を画す。

市岡 [大阪]
3本線は大阪市内では
北野中と天王寺中に続く
3番目の旧制中学に由来。
自由・明朗・快活の
「青春の三本線」。

鹿児島実 [鹿児島]
「B」の花文字は
実業 businessのこと。
姉妹校の「れいめい」は、
前身の川内実時代は「J」
ローマ字読み綴りだったとか。



新発田農 [新潟]
「A」は農業 agriculture とか。

常葉大菊川 [静岡]
ヤンキースか!!

横浜隼人 [神奈川]
タイガースより強そうやん。

来年は甲子園で会いましょう!!


このブログはベースボール・マガジン社
「百花繚乱!ユニフォームの美学」
を参考にしています!
Amazonでは中古品が8500円の
価格をつけていますが・・・
富士山マガジンサービスのサイトなら
定価でゲットできますよ(・ω・)v

このブログの人気の投稿

異界との出入り口《春日権現験記絵》

浦賀の湊てくてくvol.1 東叶神社

浦賀の湊てくてくvol.3 西叶神社

大阪のはしばしvol.11 瑞光寺のくじら橋

浦賀の湊てくてくvol.2 浦賀海道の渡船