祇園さんご朱印めぐり 前祭その五


保昌山(ほうしょうやま)

梅の花の中に「保昌山」、
そして「保」の印。

丹後守 平井保昌こと
藤原保昌が、
和泉式部のために
紫宸殿の紅梅を手折った
という故事に因む。



別名「花盗人山」とも…

故事に因み、
縁結びの御守り
授与することから、
若い女性に人気が高い山。

保昌山(ほうしょうやま)
 東洞院通松原上ル 燈籠町
 御利益:縁結び



霰天神山(あられてんじんやま)
梅鉢の神紋と「霰天神山」。

永正年間(1504~20)
京都で火事があったとき、
突然霰が降ってきて、
たちまち鎮火したという。

霰と一緒に降ってきたという
一寸二分の天神像を祀る。
ちなみに一寸二分とは、
3.6cmくらい…

錦小路に因んで
錦天神山」とも。
その名の通り、
創建以来一度も火難に
遭ったことがないと伝わります。

霰天神山(あられてんじんやま)
 錦小路通室町西入 天神山町
 御利益:火除け・雷除け



油天神山(あぶらてんじんやま)

もうひとつの天神山。

町内に祀られていた
天神様を分祀した山。
油小路通があることから
こう名乗られます。

山の正面に鳥居が建て、
真木に鈴と紅梅が
あしらわれます。

御神体の天神像は、
公家の風早家に古くから
祀られていたもの。

もとの山は、
天明の大火で焼失、
寛政7年(1795)に、
風早実顕が山の再建を
支援したそうです。
今も風早町として、
町名にその名が残ります

天神といえば梅鉢…
梅鉢医院」が、
今も健在のようです。

天神を勧請されたのが
丑の日だったから
牛天神山」とも。

油天神山(あぶらてんじんやま)
 油小路通綾小路下ル 風早町
 御利益:学業成就



月鉾(つきほこ)

印は新月と金烏

三日月と鉾の屋根鬼板に
施されている太陽を象徴する
三本足の烏

妻飾りの刳り抜き蟇股に
月を表す金波と白兎の彫刻
装飾彫刻としてよく名が出る
左甚五郎の作と伝わる。

そして…破風軒裏には、
円山応挙の草花図。

全山鉾の中でもっとも
背が高く重い鉾だそうです。
真木には「月読尊」が
祀られてます。



稚児人形の一の美男子
於兎麿(おとまろ)」が乗る。

月鉾(つきほこ)
 四条通室町西入 月鉾町
 御利益:疫病除け



船鉾(ふねほこ)


前祭の殿(しんがり)の船鉾、
ご朱印は十六弁の菊
神功皇后」の文字。

前祭の船鉾は、
神功皇后の三韓征伐
出陣の鉾とされる。

舳先には金色の鷁(げき)
風によく耐えて大空を
飛ぶといわれ、
船首に飾りとされます。





御神像は神功皇后と
磯良・住吉・鹿島の三柱の神

艫には飛龍文様の舵。



船鉾(ふねぼこ)
 新町通綾小路下ル 船鉾町 
 御利益:安産 ※くじ取らず


このブログの人気の投稿

ペットマーク考証② ボールな人

ペットマーク考証① バットを持つ人

「シンデレラ」ガラスの靴の秘密