なにわのフィールドシート
スカイマークスタジアムに
2003年に日本ではじめて誕生した
「フィールドシート」。
虎次郎の地元の大阪のドームにも、
今シーズン登場することになった。
「東京ドーム」
「クリネックススタジアム宮城」
「千葉マリンスタジアム」
「福岡Yahoo!JAPANドーム」
「札幌ドーム」「西武ドーム」
「MAZDA Zoom-Zoom
スタジアム広島」に続き8番目。
『ウィキペディア』によると
「阪神甲子園球場」の
TOSHIBAシートとみずほ銀行シートも
「フィールドシート」という
定義に含まれるということになってるが、
あそこはネット裏の「シバシート」は、
ともかくとして「みずほシート」は、
最前列でないと前の人のメガホンが
至近距離で視界を遮る。。
ネーミングライツとやらで、
「京セラドーム大阪」の
新シートにも冠スポンサーががついている。
その名も「アヴァンスシート」。
CMと言ったらほとんどが
多重債務解決のための法律事務所。
大阪にある
「アヴァンス 法務事務所」さんが
名乗り出たそうだ。
この事務所は競馬のレースの
スポンサーにもなっているらしい。
avance とは
スペイン語で「前進」の意味。
現状に満足しないで、
前進しようとする人を支援する意味から
この名となったという。
座席は2タイプあって
Aタイプについては
飛行機の
ファース トクラス並。
でも
さすがに
フラットにはならない。
そりゃそうだ。
かくいう虎次郎、
「Bタイプ」ではあるが、
お盆の頃のチケットを
キープすることができた。
夏の予定がもう決まっていると、
ビックリされるかも知れないが、
トラキチたるもの野球が
常に日常の軸にあるのである。
フィールドシートは一眼レフで
選手をスナイパーするファンには、
たまらないスポット。
カメラ天使の虎友さんによると、
一番いい表情が撮れるのは、
ズンスタの正面砂かぶり席
「ビックカメラシート」
はナカナカ良い。
でも虎戦士に萌えるには1塁側の
「キリンシート」内野砂かぶりから、
ベンチから乗り出す姿に
ピントをあわせる。。。
試合前の練習姿はビジターが断然良い。
というのも開門して入場すると、
ビジターチームのバッティング練習の
まっただなか。
ナゴヤドームはシート毎にフェンスがなく、
外野のチケットでもネット裏まで行けるので、
かなりおススメだ!!!
2003年に日本ではじめて誕生した
「フィールドシート」。
虎次郎の地元の大阪のドームにも、
今シーズン登場することになった。
「東京ドーム」
「クリネックススタジアム宮城」
「千葉マリンスタジアム」
「福岡Yahoo!JAPANドーム」
「札幌ドーム」「西武ドーム」
「MAZDA Zoom-Zoom
スタジアム広島」に続き8番目。
『ウィキペディア』によると
「阪神甲子園球場」の
TOSHIBAシートとみずほ銀行シートも
「フィールドシート」という
定義に含まれるということになってるが、
あそこはネット裏の「シバシート」は、
ともかくとして「みずほシート」は、
最前列でないと前の人のメガホンが
至近距離で視界を遮る。。
ネーミングライツとやらで、
「京セラドーム大阪」の
新シートにも冠スポンサーががついている。
その名も「アヴァンスシート」。
CMと言ったらほとんどが
多重債務解決のための法律事務所。
大阪にある
「アヴァンス 法務事務所」さんが
名乗り出たそうだ。
この事務所は競馬のレースの
スポンサーにもなっているらしい。
avance とは
スペイン語で「前進」の意味。
現状に満足しないで、
前進しようとする人を支援する意味から
この名となったという。
座席は2タイプあって
Aタイプについては
飛行機の
ファース トクラス並。
でも
さすがに
フラットにはならない。
そりゃそうだ。
かくいう虎次郎、
「Bタイプ」ではあるが、
お盆の頃のチケットを
キープすることができた。
夏の予定がもう決まっていると、
ビックリされるかも知れないが、
トラキチたるもの野球が
常に日常の軸にあるのである。
フィールドシートは一眼レフで
選手をスナイパーするファンには、
たまらないスポット。
カメラ天使の虎友さんによると、
一番いい表情が撮れるのは、
ズンスタの正面砂かぶり席
「ビックカメラシート」
はナカナカ良い。
でも虎戦士に萌えるには1塁側の
「キリンシート」内野砂かぶりから、
ベンチから乗り出す姿に
ピントをあわせる。。。
試合前の練習姿はビジターが断然良い。
というのも開門して入場すると、
ビジターチームのバッティング練習の
まっただなか。
ナゴヤドームはシート毎にフェンスがなく、
外野のチケットでもネット裏まで行けるので、
かなりおススメだ!!!