京祈りの地をあるく 平野神社


りすみくじ
つぶらな目、小さな耳、
短い手足には平野神社の
社紋モチーフの桜の花
かかえています。
くるんと丸まった尻尾に、
おみくじが通されていました。

毎年4月10日に桜花祭が行われ、
いまでこそライトアップされる
桜の名所が増えていますが、
祖父母の家から近い平野神社は、
定番の"夜桜"スポットでした。

御祭神 今木皇大神
(いまきのすめおおかみ)は、
平城京の田村後宮に祀られていた
と推測されていますが、
平安遷都を行った桓武天皇
生母・高野新笠の祖神とか、
桓武天皇外戚神にあたります。

今木の「木」は「来」の当て字で、
今あらたにきた人々が祭る神の意。
祭神はあわせて4柱で、
1殿1柱ずつ祀られています。

江戸寛永期(1624-1644)の再建。
第一殿に今木神
第二殿 竈の神の"久度神"、
第三殿 邪気を振り開く"古開神"、
第四殿には生産力の神 "比売神"。

拝殿は1650年に東福門院により
建立された「接木の拝殿」。
接木とも組木とも呼ばれる
釘を使用しない工法です。
しかしながら2018年の
台風第21号で全ての柱が折れ、
倒壊してしまったのです。
分解調査しながらの修復、
復原にむけて動き出しています。

摂社 縣社には…
西から春日社住吉社

蛭子大神

鈿女大神が祀られる…
天の岩戸において御功績の
 あった天の鈿女命をまつり、
 今も尚御守護としての
 信仰が深い」と…
サルタヒコはどこ?

あとで調べてみると…
「参道には出世導引稲荷社、
 猿田彦社の二社」
…と、
またお参りに行かねば(T_T)

愛らしい桜の鈴
次は桜を愛でにいこう!!

「平野神社」
 京都市北区平野宮本町

このブログの人気の投稿

「シンデレラ」ガラスの靴の秘密

ペットマーク考証① バットを持つ人

ペットマーク考証② ボールな人