ウチナー・ウタキを辿る④ 東の御嶽シヌグ堂
ガジュマルの老木に
護られる浜比嘉島の
ぬちどぅたからの森。
浜比嘉島大橋を渡って、
アマミチューの墓とは、
逆周りに島の道を行くと、
東の御獄(シヌグ堂)という、
小さい看板が現れます。
奥へ歩いて行くと、
石灰岩に根を大きく
張るガジュマル。
アガリのウタキ(シヌグ堂)
と説明板がありました。
旧暦の6月28日と8月28日に
海が時化(しけ)ることを祈る
「シヌグ祭り」が行われます。
海が時化ることを祈る??
変わったお祭りです。
三山時代の戦いに敗れた
三山時代の戦いに敗れた
南山の平良忠臣と
その陣営が海を渡り、
ここに身を隠したとか…
敵陣が海を渡れないよう…
時化を祈ったことが由来。
時を経て浜比嘉島大橋で
往来がほぼ自由に…
ですが台風接近など
風速25m/s以上になると、
鎖により閉鎖されます。
こんな感じとか…
アマミチューの墓の辺りには、
「シルミチュー」の看板も
ありました…
集落を縫っていくと
シルミチュー公園。
森を奥入って
さらに百余段の階段を登れば、
祈りの場があったそうな。
この頃雨風が激しく、
下調べも不十分でした。
行き着けなかった(T_T)
東の御嶽に戻ります。
シヌグの語源をいろいろ
調べてみましたが…
よく分かりませんでした。
円を描いて回りながら
「スクナレー、スクナレー」
と声を発して、
手に持った木の枝で
地面を叩くのだとか、
悪霊を鎮めるお祓いとか…
そして海に向かい、
身にまとった木の枝を
海へ流すそうです。
奥に見える島は、
平安座島です。
白いタンクが見えるのは、
JXTGエネルギーと
コスモ石油の共同出資により、
作られた沖縄石油基地。
アスファルトの道から
ほんの50m立ち入るだけで、
秘境ジャングル探検。
ケモノ道なので、
くれぐれも長袖・長ズボンでの
訪問をオススメします。
島にはこんなオシャレな
看板がいくつもありました。
2階にあがると…
オシャレ空間が広がります。
奥には…ショップ。
夜光貝と高瀬貝の表面を削り、
緻密で美しい光沢を放つ
真珠層にさらに命を吹き込んだ
沖縄では昔から愛されてきた
装身具を創っておられるアトリエ。
スムージーと美しい海と雲を
愛でながら・・・
「かいのわ さんのHPより」
作家の川初真さん…
その陣営が海を渡り、
ここに身を隠したとか…
敵陣が海を渡れないよう…
時化を祈ったことが由来。
時を経て浜比嘉島大橋で
往来がほぼ自由に…
ですが台風接近など
風速25m/s以上になると、
鎖により閉鎖されます。
こんな感じとか…
アマミチューの墓の辺りには、
「シルミチュー」の看板も
ありました…
集落を縫っていくと
シルミチュー公園。
森を奥入って
さらに百余段の階段を登れば、
祈りの場があったそうな。
この頃雨風が激しく、
下調べも不十分でした。
行き着けなかった(T_T)
東の御嶽に戻ります。
シヌグの語源をいろいろ
調べてみましたが…
よく分かりませんでした。
円を描いて回りながら
「スクナレー、スクナレー」
と声を発して、
手に持った木の枝で
地面を叩くのだとか、
悪霊を鎮めるお祓いとか…
そして海に向かい、
身にまとった木の枝を
海へ流すそうです。
奥に見える島は、
平安座島です。
白いタンクが見えるのは、
JXTGエネルギーと
コスモ石油の共同出資により、
作られた沖縄石油基地。
アスファルトの道から
ほんの50m立ち入るだけで、
秘境ジャングル探検。
ケモノ道なので、
くれぐれも長袖・長ズボンでの
訪問をオススメします。
島にはこんなオシャレな
看板がいくつもありました。
2階にあがると…
オシャレ空間が広がります。
奥には…ショップ。
夜光貝と高瀬貝の表面を削り、
緻密で美しい光沢を放つ
真珠層にさらに命を吹き込んだ
沖縄では昔から愛されてきた
装身具を創っておられるアトリエ。
スムージーと美しい海と雲を
愛でながら・・・
「かいのわ さんのHPより」
作家の川初真さん…
いろんなことを
お話しているうちに、
天気が良くなって…
裏手の芝生に
上がらせてもらうと…
シヌグは豊穣をもたらす
来訪神なんだそうです。
時化を起こして
足止めさせるのは、
豊穣をもたらす神さまに、
早々と帰って貰っては困るから…
カフェの名は
帰りたくない気にさせる場所。