瀬戸田をあるく~未来心の丘
お寺の山の上…
そこには「未来心の丘」。
向上寺からもみえてた
謎の白い宮殿のような…コレ。
救世観音像のさらに奥に入ると
かなりの熱射なので、
登るのはきついな〜
と思っていましたが…
階段の右手には
エレベーターがあるという。
お花が咲きそろうスロープ
足を進めると…
コレなんなん???
猫が石に挟まっとる。
「天猫」とかそのままやん。
「天猫」とかそのままやん。
ココらへんが「二鬼の庭」とか
なぞの三角に近づきつつ
カフェ・クオーレという喫茶室
クオーレには「真心」の意味、
地中海に面したイタリア、
トスカーナ地方を思わせる。
眼下に「高根大橋」西北方を護る
「風天」の屏風
とにかく5000㎡の敷地に
3000tの大理石…
丘の頂上を目指す階段に至ると、
照り返しが強くて…
とにかく眩しい。
「亀玉の舞台」とか…
仏教と無関係に思える空間?
と思うけれと形と方角は
仏の世界を守護する十二天に因む。
西方を護る「水天」が乗る大亀とか。
プレートにそうある。
「光明の塔」というが、
BBQに使うをトング?
と一度思ってしまったら、
そうにしか見えませんでした。
ゴメンナサイm(_ _)m
「光明の塔」に集まった
天からのパワーの流れがみえる
ポイントがあるとか・・・
ちょっと
見つけられなかったけども、
見つけられなかったけども、
白と青のコントラストに
ちょっと感激です。
実はここがパワーが
溜まるスポットらしいです。
「安らぎと力の腰掛け」とか。
高根島のレモン畑もみゆる。
東南方を護る「火天」の炎、
空洞を正面から見ると…
座っている仏様のような
見えないような。
「未来心の丘は自由に
楽しんでいただけるアートな
スポットでもあります。
お気に入りのモニュメメントを
探して写真を撮ったり、
眼下に広がる
瀬戸内の風景を楽しんだり、
お好きなスタイルで
お過ごしください。」
もらったパンフにこうあった。
新興宗教の本部にでも
来た様な気分でしたが…
来た様な気分でしたが…
この大理石アートは
広島出身の彫刻家、
杭谷一東さんが手がけたもの。
杭谷一東さん…
くえたに いっとう
と読むそうです。
県内外45カ所の公共施設などに
立つ記念建造物を手がけてきた人。
大理石のすべてはアトリエがある
杭谷一東さんが手がけたもの。
杭谷一東さん…
くえたに いっとう
と読むそうです。
県内外45カ所の公共施設などに
立つ記念建造物を手がけてきた人。
大理石のすべてはアトリエがある
イタリア・カッラーラで採掘、
コンテナ船で運んで来たとか。
師事したのは、
おじの圓鍔勝三氏、
木彫を開始して1969年に
イタリアでブロンズ像を学ぶ。
その後大理石彫刻の道へ…
高さが数メートルある
大きな作品も多くて、
子どもが作品に上ったり
触ったりする姿を見るのが
うれしいと話す。
極彩色豊かなお寺の後がゆえに、
真っ白な世界を創ったのかも
知れませんね。
杭谷さんのコトバ。
「優れた芸術作品とは、
子どもが無心で夢中に
なれるもののことだと思う」と。
楽しめましたよ(・ω・)v