50ヤードの甲子園??

寒風吹きすさぶ中。。。
甲子園の
グラウンドウォークに行ってきました。

今日の10:50集合の組でして、
受付を済ませると整理番号25C2。

一塁アルプススタンドでしばし。。。
説明というより時間調整??って感じ。
その頃から小雪が舞いだしました。

高校野球の入場行進ばりにサイレンがなり、
♫ああ青春は君に輝く〜〜

ベンチには入れずなので、ロープを隔てて。
スポットクーラーが時代を感じさせる。

バッターボックスのあたり。
「土は持ち帰らない」
「芝生も抜かない」って注意がありましたが、
土は冬だからだと思いますがカチカチでした。

マウンドにも近寄れず。
ちょっと低いようにも思うのは気のせいか。

外野エリアに移動する時間帯に吹雪のよう。
こんな風景の甲子園はあまり見かけませんね。

実は12月19日には早稲田と立命の
甲子園ボウルが行われていたので、
50ヤードがくっきりと。。
なんかスポーツテストのグランドみたい。
ちょっとザンネン。。


芝生もここかしこに熱戦が刻まれていましたが、
青々とした冬芝は間近に見ると感激しました。

芝生エリアにはリリーフカーや
選手のボードマネキンが置かれていました。

お立ち台でパチリ。。。
39プロコレです。

バックスクリーンから退場。。。
なぜか青空が覗くのはなしてか??

こないがゲットした39のキャーヘル。
限定のサイン入りです。
ちょっと自慢気に持ち込んだ。