なべなべそこのけ。。。
 
年末の宴会。 ホント一時期にくらべて、 かくいう虎次郎も休肝日を 設定するまでもなく、 それと 二次会になだれ込む って言うのも、 不景気が影響してか少ないとか。。 ジャンカラもプレミアムは 待ち時間なしで入れましたし。 一昨日は中高大の悪友たちとの  宴会が京都で定番の食べ飲み放題。  すき焼きでございました。 大阪ミナミのおススメの鍋を二つ。 ひとつは「あべのルシアス」の16階にある。 博多酒場 もつ蔵  さんの「もつ鍋」。 もつ鍋はもちろん全品食べ放題!で 飲み放題をつけても 3,880円 でした。 三味もつ鍋にすると “ 巴 ”の仕切りのついた鍋に、  「味噌」、「塩」、「醤油」の      三通りの味が楽しめる。 落としぶた代わりにギョウザの皮が    使われていました。。 なんといっても凄いのがほとんどの一品も、 フツーに食べ放題でテーブルに運ばれてくる。 モツって初体験の人も十分に楽しめた。 ボクは「塩」がお気に入りでした。 最後は「ちゃんぽん麺」か「リゾット」が 選べるのだがテレビで おススメやった麺をセレクトした。 白黒のゴマを和えると 「博多ごま切りMIXちゃんめん」   が味わえる。 オーダーストップを見極めて、 麺に行き着くのがポイントだ!! モツもトッピング形式で追加ができるし、 ほんとお財布に優しい宴会だった。 「博多酒場 もつ蔵」あべのルシアス本店  大阪市阿倍野区阿倍野筋1−5−1   あべのルシアスビル16F  TEL:06−6641−9888 もうひとつは、 大阪狭山市と堺市との市境にある 「満腹居酒屋 豊」 の カレー鍋 。 〆はイタリアンチーズの雑炊。 リゾット がなかなかいける。 とってもフレンドリーな    店員さんもいはるし、 こちらもかなりのおススメ。 ホントは教えたくないくらい。 「満腹居酒屋 豊」  大阪府堺市南区岩室108−2  TEL:072−234−2370          泉北高速泉ヶ丘駅から車で5分         営業時間 17:00~24:00  定休日  月  新年は1月5日から営業
 
 
 
 
