コンクリ城 其ノ壱 伏見桃山城

コンクリ城」???
こんな定義
あるかどうかわからないけど、
日本には天守を持つ
お城は沢山ありますね。

天守の分類はこんな感じ…
「現存天守」「復元天守」
「復興天守」「模擬天守」

現存12天守は、
弘前城、松本城、丸岡城、
犬山城、彦根城、姫路城、
松江城、備中松山城、丸亀城、
松山城、宇和島城、高知城

弘前、丸岡、宇和島ってのは、
なかなか制覇できない場所だから、
虎次郎もこの3つは未制覇です。

そもそも伏見という場所は、
古くは水運に恵まれた
大坂と京都とを結ぶ要衝。

歴史的に一番始めに作られたのが、
朝鮮出兵前の1592年(文禄元年)に
秀吉が隠居後の住まい「伏見指月」。

木幡山に再築されたのが
木幡山伏見城
その後 伏見城の戦いで焼失…
立てこもっていた徳川家臣らが
自刃した建物の床板は、
養源院などで「血天井」として
伝わっています。

1602年(慶長7年)ごろ
家康によって再建されたが、
1619年(元和5年)に廃城。
建物や部材は二条城淀城
福山城などに移築されたとか。
福山城に遺された「御湯殿

で…伏見桃山城は
復興天守?それとも模擬天守??
その違いのポイントは
「そのお城に天守が
 当時存在したか」ってこと。

江戸時代の天守とは
位置も外観も異なるので、
模擬天守」なのです。

かつて存在した遊園地
伏見桃山城キャッスルランド
のシンボル的存在で、
6億円をかけての鉄筋コンクリ城。


閉園後に無償で京都市に贈与、
ただ耐震基準を満たさずで、
内部は非公開なんだそうです。

思い起こせば「そろばん塾」の
遠足で行ったことがあるけど、
中は見たのかはどうかは、
あまり記憶がありません。

ときどき時代劇シーンに
使われているとか…

秀吉の黄金の茶室とかも
あったとか…
で…コンクリ城シリーズ
其ノ弐があるかどうかは???

このブログの人気の投稿

ペットマーク考証① バットを持つ人

ペットマーク考証② ボールな人

「シンデレラ」ガラスの靴の秘密