横浜・山手西洋館をあるく ブラフ18番館
山手西洋館のなかでなぜか
ここだけが「ブラフ」と名乗る。
山手が外国人居留地だった頃、この高台は
「Bluff(ブラフ)=切り立った岬」と
呼ばれていたのがその理由らしい。
山手が外国人居留地だった頃、この高台は
「Bluff(ブラフ)=切り立った岬」と
呼ばれていたのがその理由らしい。
山手45番地にあったオーストラリア人貿易商
バウデン氏の住居が関東大震災で被災。
建物は倒壊や火災を逃れた部材を転用して、
バウデン氏がこの地に再建したもの。
バウデン氏の住居が関東大震災で被災。
建物は倒壊や火災を逃れた部材を転用して、
バウデン氏がこの地に再建したもの。
赤褐色のフランス瓦の屋根に
上げ下げ窓に緑の鎧戸(よろいど)。
上げ下げ窓に緑の鎧戸(よろいど)。
「ベイ・ウインドウ」と呼ばれる張り出し窓は、
イギリス中世の邸宅で発達したもので、
幕末の頃 居留地建築とともに伝ってきた。
戦後は天主公教横浜地区の所有となり、カトリック山手教会の司祭館として
1991年まで使用されていたらしい。
カトリック山手教会司祭館→
建築年:大正末期
移築年:1993年
構造:木造2階建て
設計:不詳
所在地:横浜市中区山手町18・イタリア山庭園内
【横浜市認定歴史的建造物】
横浜の歴史的建造物ポストカード「ブラフ18番館」 |
※建物名をクリックすると
グーグルマップ「虎次郎の横浜洋館まっぷ」が見れます。