祝☆2000☆ kado10n

京橋の地で

門谷 純 さん

2000人への虹架けが

 完成した。。







実は今日も2曲歌ったところで
紺色さんに スットプをかけられたが、
路上最終日ということを ファンが説明。。。

歩行者への通路を確保することで、 そのまま続行となった。。

光と影、、2000までの道のりには、
楽もあれば苦もありました。。



今日の青空は

門谷 純 さん
   へのご褒美!!


「頭なでて褒められた」
 のだと。。そう思う。。





※ 紺色さん=警官のことをkado10nはそう言う
       ポリとかそういう風には呼ばず
      親しみを込めて"紺色"、、
 
     来ん色にも通ずるとかしないとか??


このブログの人気の投稿

野球帽の研究 補講〜高校野球帽

異界との出入り口《春日権現験記絵》

村野藤吾のファサード⑪ 尼崎市庁舎(尼崎市)

髙島屋コレクション ローズちゃん

1970EXPOユニコレ㉘ ワコール・リッカーミシン館〜もうひとつのタイムカプセル