上総国一之宮をたずねる〜玉前神社


5月交流戦のZOZOマリスタ遠征
そのFacebookに40年来の友人から…
「外房線電車一本。
 玉前神社、行っておいで。
 縁結びに効くらしいし。 
 歳いきすぎて"効くか知らんけど"
」…

デーゲームなので行けるのか?
せっかくのFIELD WING SEATだし、
早めに球場入りしたい ⚾
ネズミーランドとZOZOマリンと間
市川塩浜駅前のホテルセレクトを
悔やみつつルート検索すると、
始発で行けば九十九里浜も?
期待膨らみつつ京葉線、外房線でイザ!

千葉は何度か訪れてるけど、
外房線に乗ったのは初めて!

始発だからなのか?暑いからか?
ホームにほぼ人影なし。

80分くらいで上総一ノ宮駅へ!

玉前神社は海から離れたとこらしい。

"旧 国幣中社玉前神社"とあります。
国司から幣帛を奉った官幣社
次ぐ社格で二番目の等級が国幣中社。

一宮町の名称の由来となった
上総国にまつられる古社で、
平安期の延喜式には名神大社、
上総国一之宮 (かずさのくにいちのみや)。

玉前神社の社名の由縁は、
ご祭神が玉依姫命という女神。
姉の海神・豊玉姫命夫神
日子火火出見命との子、
鵜茅葺不合命を出産しますが、
「赤玉は 緒さえひかれど 白玉の
 君が装いし 貴くありけり」

と祝いの歌とともに
妹の玉依姫命子にを託して
海へ去っていったと…

鵜茅葺不合命の"旭日の働き"である
清新・発祥・開運・再生は、
玉依姫命によって守護されるとか、
北条政子の安産祈願の場であったとか。

黒塗り権現造りと珍しい社殿は、
棟札によると1687年の建立。
権現造とは本殿と拝殿を
幣殿で接続した複合社殿のこと。

本殿は側面から背面にかけ、
刎勾欄(はねこうらん)付きの
切目縁が廻らされています。

正面の蟇股には「高砂翁媼」、
翁媼 (おきなおうな)と読みます。

葡萄に栗鼠梅に鶯

波に海馬

牡丹に唐獅子

そして竹に虎

虎次郎も波に乗れますようにと!
"波乗守"をいただきました。
九十九里浜に近いことで、
サーファーの安全守に留まらず、
開運波に乗れるとか…
ご祭神が波に乗って九十九里浜に
上陸した伝説に由来するもの。

境内には九十九里浜に因むもの…
明治末まで漁網に被害を
及ぼしていたという
漁師たちが引き上げ玉前神社に…
網主11名は東郷平八郎海軍大将より、
篆額を賜ったと碑文に刻されています。
奥にあるのは"力石" 別名 玩戯石とも、
明治末に横綱 太力山一行が
一宮に巡業したときに、
軽々と持ち上げたとか…
浜の漁師たちの力自慢が伝わります。

"はだしの道"
はだしで玉砂利の上を歩く…
しかも3周歩くと幸運が訪れるとか!
大粒の玉砂利は足の裏に激痛(T_T)、
しかも気温が上がりつつあり、
痛いやら熱いやら

悲痛な姿…社務所を開ける
巫女さんにも目撃され (-_-;)

恋みくじを引くと…吉?
「夜も日もなく恋い焦がれても
 高嶺の花です
 しかし恨んではいけません
 思い切って諦めなさい…」


え〜〜〜〜〜〜〜〜〜
早起きしたんですけど…
足痛いんですけど…
熱いんですけど…
朝食バイキング
食べなかったですけど…


御朱印をいただき…
これもご縁かと(・ω・)v

玉前神社には末社十二社
祀られています。

亀の彫り物がみられます。

ずらりと列せられる神々。
9月には上総十二社祭り
執り行われるのだそうです。
ご祭神 玉依姫命と
その一族の神々が、
由縁の釣ヶ崎海岸
年に1度再会される儀礼とか。

"上総"といえば…『鎌倉殿の13人』、
佐藤浩市さん熱演だった上総広常
頼朝の東国泰平を祈願して
小桜皮威の鎧」を寄進したとか。
鎧に結びつけてあった願文が
顕彰碑に刻まれています。

一 三箇年のうちに、
  神田二十町を寄進すること。
一 三箇年のうちに、
  万度の流鏑馬を射ること。
一 三箇年のうちに、
神殿の造営をすること。
頼朝の祈願成就と東国泰平の
 ためのものであること
」が
記されていたのだそうです。

本殿西側に千葉の県木イヌマキ
大樹に囲まれてたたずむ句碑。
「たかき屋にの 御製の有難を今も猶
 叡慮にて賑ふたみや
 庭かまど はせを」の芭蕉の句

句碑は上総千町村 の俳人
起名庵金波一門が建立。
「名にしおはヾ 名取草より 社宮哉」
金波の発句とする表十句、
書も金波といわれるものです。

玉前神社の霊験あらたかの
もう一つのエピソード。
富士山と出雲大社をつなぐ
"レイライン"の延長線上
にあり、
春分と秋分の日には、
九十九里の海から上った太陽が
一の鳥居を照らすのだそうです。

寒川神社(神奈川県)、富士山、
七面山(山梨県)、竹生島(滋賀県)、
伊勢神宮の内宮が
遷座したとされる元伊勢、
皇大神宮、大山の大神山神社、
出雲神社にレイラインは繋がります。
レイラインとは御来光の光のこと。

門前にある角八本店さん…

みかん大福は絶品!!

一宮町のキャラクターの
いっちゃん塩バターどら焼

「一宮いっちゃん」は、
「平成22年2月22日生まれ。
 のんびり屋さんだけど、
 サービス精神旺盛で、
 元気いっぱいな女の子。
 趣味はサーフィン。
そして、わき腹をくすぐられるのが
苦手…誰でもやん。

イエロー特急でイザZOZOへ!が・・・
海浜幕張駅には停まる時間帯でなく、
帰りも鈍行で戻りました。

虎はこの日は惜敗(T_T)

ご縁は繋がったのかどうか、
知らんけど。日々精進しまふ。

このブログの人気の投稿

異界との出入り口《春日権現験記絵》

2015あけおめ!!

神戸山の手をあるく〜旧ディスレフセン邸